愛してたって秘密はあるの主題歌や挿入歌は?あらすじやキャストとロケ地を調査!

ドラマ 愛してたって、秘密はある。

「愛してたって、秘密はある。」は、日本テレビ系で7月から放送される日曜ドラマ。

主人公を福士蒼汰さんが演じることが話題になっていますね〜。

このドラマの企画原案が秋元康さんによって書かれているそうですが、オープニングやエンディングに流れる主題歌や挿入歌は誰が担当するのでしょうか?

今回は「愛してたって、秘密はある。」のテーマ曲とあらすじやキャストなどについてまとめてみました。

Sponsored Links

「愛してたって、秘密はある。」の原作やあらすじは?

最近、漫画や小説などの原作があるドラマが多いですが、この「愛してたって、秘密はある。」は、漫画などの原作がない作品。

代わりに、AKB48などでお馴染みの秋元康さんが企画原案を書いたそうです。

秋元康さんがドラマの脚本を書くことを知らなかったという人も多いようですが、5月から始まった欅坂46主演の「残酷な観客達」も秋元康さんが企画原作を務めています。

そんな秋元康さんの企画原作が元になっている「愛してたって、秘密はある。」の主人公は奥森黎(おくもりれい)。

奥森黎は、中学生の頃に母親をDVから守るために実の父親を殺めるという大きな秘密を抱えて生きています。

これは、奥森黎と母親だけが知る秘密でこの秘密を抱えていることによって人から距離を置くように生きてきた奥森黎。

人には言えない秘密を抱えている奥森黎は、友人も恋人もいらないと思っていましたが立花爽(たちばなさわ)と出会っていつしか恋に落ち、プロポーズをすることに。

しかし、立花爽にプロポーズをしてから母親以外は誰も知るはずのない奥森黎の秘密を知る人物からメッセージが届くようになります。

一体誰が、奥森黎の秘密を知っているのか?

奥森黎は愛する立花爽に自分の秘密を話すことができるのか?

秘密を知った立花爽は今までと同じように奥森黎を愛することができるのか?

物語がどんな展開を見せるのか今から放送が楽しみですね〜。

Sponsored Links

「愛してたって、秘密はある。」のキャスト

主人公の奥森黎を福士蒼汰さん。

恋人の立花爽を川口春奈さんが演じることが決まっていますが、その他のキャストは誰がどんな役を演じるのでしょうか?

奥森家

奥森黎:福士 蒼汰さん

中学生の時に母親をDVから守るために父親を殺めた秘密を抱えて生きている主人公。

恋人の立花爽(川口春奈)にプロポーズをしてから事態が急変していきます・・・。

奥森晶子:鈴木 保奈美さん

主人公の奥森黎の母親。

奥森皓介:堀部 圭亮さん

奥森黎によって殺められた父親。
当時は大学病院の医師を務めていました。

立花家

立花爽:川口 春奈さん

奥森黎の恋人で奥森黎と同じ法科大学院生。
父親が検事だからか検事になることを目指しています。
プロポーズを受けて奥森黎との結婚することになりましたが・・・。

立花 弘晃:遠藤 憲一さん

立花爽の父親で、職業は検事。

立花茜:岡江 久美子さん

立花爽の母親で専業主婦。

立花暁人:賀来賢人さん

立花爽の兄でジャーナリスト

その他キャスト

風見忠行:鈴木 浩介さん

奥森晶子の同僚で大学病院の准教授。

安達虎太郎:白洲迅さん

奥森黎と立花爽の友人で、二人と同じ司法修習生。

香坂いずみ:山本 未來さん

弁護士で奥森黎たちが通う法科大学院の講師で立花爽の相談相手の恩師。

一ノ瀬義男:矢柴 俊博さん

奥森黎の父親、奥森皓介の失踪事件を追っている刑事。

浦西果凛:吉川 愛さん

奥森黎が好きな女子高生。

??:柄本時生さん

爽の修習を手伝うパラリーガルです。

井上大吾:佐伯 大地

警察官?

まだ、すべてのキャストに関する情報が公表されていませんが新しい情報があれば追加していきたいと思います。

Sponsored Links

「愛してたって、秘密はある。」の主題歌や挿入歌は?

「愛してたって、秘密はある。」のオープニングやエンディングに流れる主題歌や挿入歌は誰が担当するのでしょうか?

メインキャストに歌手がいないので、キャストの誰かが主題歌も担当するということはなさそうですが、このドラマの企画原案を手掛けたのが秋元康さん。

ということで、このドラマの主題歌などのテーマ曲も秋元康さんが手がけるAKB48などの曲になるのかと思ったのですが、どうやらそうではないようです。

ドラマのオープニングやエンディングに流れる主題歌は、家入レオさんの「ずっと、ふたりで」という曲になることがすでに発表されています。

家入レオさんは、1994年生まれで現在22歳の女性シンガーソングライター。

2012年にデビューし、今年の4月にはデビュー5周年記念の単独公演を武道館で開催しています。

「愛してたって、秘密はある。」の主題歌は、家入レオさんの「ずっと、ふたりで」になることが明らかになっていますが、挿入歌についてはまだ分かっていないようなので、挿入歌についても分かり次第追加していきたいと思います。

「愛してたって、秘密はある。」のロケ地は?

「愛してたって、秘密はある。」の放送開始は7月ですが、すでに撮影は始まっていて目撃情報も出ています。

これまでに出ている「愛してたって、秘密はある。」のロケ地は、

  • 川崎の仲見世通りにある酒道場陣屋前
  • 首都大学東京
  • 検察庁川崎支部
  • センター北駅前の港北みなも
  • 横浜みなとみらいのアルテリーベ横浜本店
  • ワールドポーターズ前

など東京と神奈川の各地で撮影が行われているようです。

目撃情報の一つが、八王子にある首都大学東京になっているので、福士蒼汰さんが演じる奥森黎と川口春奈さんが演じる立花爽が通っている大学での撮影は首都大学東京で行われるのかもしれないですね〜!

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*