シャンドワゾーのクリスマスケーキの予約方法|駐車場が無料になる?

シャンドワゾー

毎年この時期になると今年はどこのクリスマスケーキにしようかとワクワクしてくるのは私だけでしょうか?今回は埼玉県川口市の人気パティスリーであるシャンドワゾーのクリスマスケーキについてまとめてみました。

Sponsored Links

シャンドワゾーのクリスマスケーキが超豪華

シャンドワゾー

シャンドワゾーはテレビでも取り上げられ、遠くから電車で通うお客さんがいるほどの人気店ですね。

シャンドワゾーのオーナーシェフの村山太一さんは、ベルギーの老舗ショコラトリーでチョコレートの技術を習得し、2010年10月に川口にシャンドワゾーを開業したそうです。

チョコレートの本場ベルギーの老舗ショコラトリーで腕を磨いた村山さんのお店らしく、ショコラ系のケーキがとても充実しているんですね〜

チョコレート好きなら一度は訪れたいお店ランキングに確実に入ってきます。

パティシエさんの技術がすばらしく、どれも高次元のクオリティです。

素材にこだわっていて、センスがいいのでケーキを眺めているだけで幸せになってきますね♪

シャンドワゾーのクリスマスケーキの予約方法

シャンドワゾーのクリスマスケーキの予約はすでに始まっていて予約の締切は12月19(月)。

ただし、販売個数が限られた限定販売なので、12月19日までに売り切れてしまう可能性もあるようです。

シャンドワゾーのクリスマスケーキを買うなら早めに予約を済ませた方がよいですね。

予約方法は、店頭での予約のみで、電話やFAX、インターネット経由での予約は受け付けていないので注意が必要です。

会計も予約した時に済ませるそうです。

人気のパティスリーはクリスマスケーキの予約はこの形で受け付けているところが多いですね〜

シャンドワゾーの今年のクリスマスケーキは?

今年は、2016年限定のクリスマスケーキが2種類と定番のクリスマスケーキが3種類の計5種類になっています。

ラ・ティアール

ラ・ティアール

参照:https://www.facebook.com/patisserie.chant.doiseau

5号サイズ 4167円+税

  • 2016年限定
  • 限定80台
  • アルコールを香り付け程度に使用

アールグレイとタイベリーの組み合わせです、柔らかなタイベリーのジュレにアールグレイのクレームブリュレを重ね、アールグレイ風味のミルクチョコレートのムースでまとめました

クラシック・ショコラ・キャラメル

クラシック・ショコラ・キャラメル

参照:https://www.facebook.com/patisserie.chant.doiseau

5号サイズ 4167円

  • 2016限定
  • 限定数80台
  • アルコールを香り付け程度に使用

ショコラとキャラメルとナッツの組み合わせ、昔からずっと変わらない定番の美味しさをシャンドワゾーなりの表現でクリスマスケーキにします

ビュッシュ・スーヴニール

ビュッシュ・スーヴニール

参照:https://www.facebook.com/patisserie.chant.doiseau

petit(小)3056円 grand(大)4260円

  • 限定数60台
  • アルコールを香り付け程度に使用

キャラメル風味のムースショコラにベリーのコンポートを合わせ、シャリシャリッとしたフィアンティーヌをアクセントに忍ばせてあります

デュオショコラ

デュオショコラ

petit(小)3056円+税 grand(大)4260円+税

  • 限定100台
  • アルコール不使用

ミルクチョコレートのクリームとビターチョコレートのクリームにチョコレートの生地を合わせたシンプルなガトーショコラ

シャンティ・ノエル

シャンティ・ノエル

参照:https://www.facebook.com/patisserie.chant.doiseau

5号3334円+税 6号4167円+税 7号5187円+税

  • アルコール不使用

北海道産準生クリームを使用し、ドーム型に仕上げたクリスマス用ショートケーキです

シャンドワゾーの今年のクリスマスケーキは以上の5つから選べます。

どのケーキもめっちゃキレイでおしゃれだし、この中から1つだけ選ぶのは大変ですね〜

子供も一緒に食べるならデュオショコラかシャンティ・ノエルですかね〜

NARUHEYは、一番上のラ・ティアールも気になりますが、チョコレートとナッツとキャラメルの組み合わせが好きなのでクラシック・ショコラ・キャラメルかな〜。

可能なら全部食べたいっ!

Sponsored Links

シャンドワゾーの場所は?

シャンドワゾーの住所は埼玉県 川口市幸町1-1-26です。

アクセスは、JR京浜東北線「川口駅」より徒歩9分です。

車の場合、近くのコインパーキングに停めてお店で駐車券を見せると駐車料金を負担してくれるそうです。

さすが人気店、太っ腹ですね〜

素敵です。

これならちょっと遠くてもわざわざ買いに行きたくなるってもんですよね。

シャンドワゾーのその他の人気ケーキは?

スーヴニール

見た目もとってもおしゃれなケーキです。キャラメル風味のチョコムースとベリーのコンポート。濃厚ですがさっぱりとした大人の味です。

ブランシュ・ネージュ

濃厚なレアチーズと酸っぱいレモンのジュレがとってもいいバランスです。

ビスキュイ・オ・フリュイ

フルーツたっぷりのケーキです。カスタードと色々なフルーツが入っています。

グルマンディーズ・デ・ドワゾー

キャラメルナッツのタルトにやわらいガナッシュをアレンジ。このお店を代表するケーキです。

ボンボンショコラ各種

本場仕込みの技術で作られたボンボンショコラはまるで宝石のようですよ。

いやほんと、どれも美味しそう。

見てるだけで幸せですなぁ。

それにしても、パティシエさんて人を幸せにする素敵なお仕事ですよね〜

ではでは、See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*