大岩剛の嫁や子供は?鹿島アントラーズ監督に就任するまでの経歴まとめ

    大岩剛

    大岩剛(おおいわごう)が鹿島アントラーズの新監督に就任したというニュースが入ってきました。選手時代も鹿島アントラーズで活躍した大岩剛ですが、選手時代の成績やこれまでの経歴が気になりますね〜。今回は合わせてキレイと話題の嫁や子供についても見ていきたいと思います。

    Sponsored Links

    大岩剛が鹿島アントラーズの新監督に就任!

    鹿島アントラーズは、2015年に当時監督だったトニーニョ・セレーゾを成績不振で解任してから2人目の日本人監督として活躍していた石井正忠監督を解任すると発表。

    後任の監督には大岩剛(おおいわごう)コーチが昇格すると報じられています。

    石井正忠監督は、昨年のFIFAクラブワールドカップで、鹿島アントラーズを決勝進出に導き、あのレアル・マドリーと対戦したり、2016年のJリーグアウォーズでは最優秀監督賞も受賞するなど結果を出してきた監督でした。

    今年も鹿島アントラーズは、開幕前は優勝候補にあげられていたもののすでにリーグ戦で5敗を喫していて7位に低迷。

    AFCチャンピオンズリーグ2017でもすでに敗退が決まっていることなど今年は思うような結果が出ずに苦しんでいました。

    まだ、リーグ戦の残り試合数を考えると石井正忠監督の解任は少し早い気もしますが、上層部は監督を交代するショック療法を選択したようです。

    Sponsored Links

    大岩剛新監督のプロフィールや経歴は?

    石井正忠監督の後任として報じられているのが大岩剛(おおいわごう)。

    選手時代は、アントラーズでも活躍し日本代表にも選ばれたことがある選手でしたが、どんな選手だったか覚えていないというひとも多いと思うので、ここで大岩剛新監督のプロフィールを見てみましょう。

    大岩剛(おおいわごう)

    • 生年月日:1972年6月23日
    • 年齢:44歳
    • 出身地:静岡県静岡市
    • 出身大学:筑波大学
    • 出身高校:清水商業高等学校
    • 身長:180cm
    • 体重:75kg
    • ポジション:DF
    • 利き足:右足

    新しく鹿島アントラーズの監督に就任する大岩剛は、1972年生まれの現在44歳。

    静岡県静岡市の出身で高校は地元静岡のサッカー強豪校清水商業高校。

    高校卒業後にプロにはならず、筑波大学に進学し大学卒業後の1995年に名古屋グランパスエイトに入団し、1年目からレギュラーとして活躍。

    フィリップ・トルシエが日本代表監督を務めていた2000年には日本代表にも選出。

    2000年には当時所属していた名古屋グランパスエイトからチームの和を乱したとして、当時名古屋グランパスエイトの主力として活躍していた平野孝と望月重良と共に解雇されています。

    名古屋グランパスエイトを解雇された大岩剛はジュビロ磐田に入団。

    ジュビロ磐田でも1ステージと2ステージの両方で優勝する完全優勝を達成するなど主力として活躍しましたが、2003年に当時ジュビロ磐田と常に優勝を争っていた鹿島アントラーズに移籍。

    大岩剛は鹿島アントラーズでも主力として活躍。

    特に岩政大樹とコンビを組んだセンターバックは、二人の名字に「岩」の文字があることから「二枚岩」と言われていましたね〜

    鹿島アントラーズでは、Jリーグ初の3連覇など2010年のシーズンまでプレーしていましたが、2011年の元旦の天皇杯優勝で現役を引退しています。

    引退後は鹿島アントラーズでコーチを務めていましたが、今回石井正忠監督が解任されたことで新監督への就任が決定したようです。

    Sponsored Links

    大岩剛の嫁がキレイと話題!子供もサッカー選手?

    サッカー選手の嫁はキレイな人が多いですが、大岩剛(おおいわごう)新監督の嫁もキレイと話題になったことがあるようです。

    大岩剛が鹿島アントラーズで選手を引退する時に引退セレモニーに嫁と子供が登場していました。

    これを見ると確かに大岩剛新監督の嫁はキレイな方ですね〜!

    子供は息子が2人で娘さんが1人でしょうか?

    選手を引退してからすでに7年くらい経ちますが、息子さんたちも父親のようにサッカーをしている可能性が高そうですね〜

    Sponsored Links

    おすすめの記事

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す

    *