ハーモニーランドのイルミネーション時間や期間|格安チケットは?

ハーモニーランド

みなさーん。クリスマスの予定は入っていますか?もし予定が決まってなくて、大分県近辺にお住いならクリスマスはハーモニーランドへ行きましょう!どうやら、クリスマスイルミネーションが半端ないみたいです・・・。

ということで、今回は大分県のハーモニーランドのクリスマスイルミネーションについて調査してみたのでご参考あれ。

Sponsored Links

ハーモニーランドのイルミネーションの期間や時間

ハーモニーランドは言わずと知れた、日本が世界に誇るキャラクター、キティちゃんの故郷?ですね〜。あれ、故郷ではないのか?

まぁとにかく、ハローキティといったサンリオのキャラクターに会えるテーマパークですね。

ハーモニーランドでは、2016年8月11日~2017年5月6日の期間「ハーモニーランド イルミネーション2016-2017」と題して数シーズンかに分けていろんなテーマでイルミネーションをやっているんですね〜

イルミネーションは基本的に日没から20:00か21:00くらいまでやっているみたいdすが、点灯時間は日によって変わることもあるそうです。

そして、2016年11月26日、27日、12月3日、4日、9日~11日、17日~25日の期間は、イルミネーション2016-17 3rdシーズンとしてキラキラアトラクション、光のレーザーショー、クリスマスツリーなど、ハーモニーランドならではイベントが開催されています。

キラキラアトラクションとかネーミングがいかにもハローキティっぽくて、NARUHEYにはキラキラというか目がチカチカしてきます。

えっ、目がチカチカとか意味不明?

NARUHEY、おじさんなんでね。

たまに意味不明なこと言うかもしれませんが、気にせずスルーしちゃってね〜

ハーモニーランドのイルミネーション3rdシーズンはどんなイベント?

さぁ、気を取り直してハーモニーランドの気になるイルミネーションですが、総数が200万球のLEDライトでハーモニーランドがライトアップされます。

クリスマスと言えば、クリスマスケーキ!

じゃなくて、クリスマスツリーですよね。

ハーモニーランドでもクリスマス期間中のイルミネーション2016-17の3rdシーズンでは、ハーベストハウスの近くに巨大なクリスマスツリーが登場します!

この光のクリスマスツリーは高さが5mだとか。

こりゃまた立派なツリーですね〜

そして、光の七夕伝説エリアでは照明・空間デザイナーの藤田淳一氏の制作協力によって作られたキラキラの宝石の中を歩いてまわるような空間が登場。

光と七夕の伝説というだけあって、ここでは竹のオブジェとイルミネーションが幻想的な世界を創り出しています。

パレードパラレル クリスマススターライトver.

クリスマス期間中のパレードとして、人気なのがパレードパラレル クリスマススターライトver.

このステージでは、キティたちと一緒に会場一斉にカウントダウンをすると共にハーモニーランド内のクリスマスイルミネーションが一斉点灯するんですね〜

しかもこのイルミネーションはちゃんとクリスマスカラーなのでクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれます。

これはなかなか、粋な演出ですな〜

NARUHEYは残念ながら?キティちゃんファンではないのですが、キティちゃん好きにはたまらないステージでしょうね〜

上演日

11月12日、13日、19日、20日、23日、26日、27日
18:00〜

場所

ハーモニービレッジ(雨天時も上演)

イル★ミラクル~クリスマスナイトパーティー~

ついでに、クリスマス期間中に人気のステージをもう一つ。

その名もイル★ミラクル~クリスマスナイトパーティー~。★がステージ名に入ってるのがキティちゃんっぽいなぁと、どうでもいいことに感心してしまうのはNARUHEYだけか?

肝心のステージの内容ですが、光のお城を舞台に、ハローキティとダニエルが可愛くて格好いいダンスを踊るダンスステージだとか。

クリスマスならではのLEDライトでライトアップされたダンスもステージ演出もキラキラ豪華な舞台ですね〜

上演日

11月19日、20日、23日、26日、27日
20:05(予定)〜

場所

キティキャッスル前

Sponsored Links

ハーモニーランドへのアクセスは?

ハーモニーランド周辺の駅

駅からバスで行く場合

  • JR日豊本線日出駅から国東観光バスハーモニー線で12分、ハーモニーランド下車
  • JR日豊本線杵築駅から国東観光バスハーモニー線で8分、ハーモニーランド下車

のいずれかが便利ですね。

駅からタクシーで行く場合

最寄りの駅からハーモニーランドまで、タクシーで10分程度なのでどの駅からでも大体1500円くらいで行けるようです。

ハーモニーランドから駅までタクシーが必要な場合は、タクシーはハーモニーランドに待機はしてないので、ハーモニーランド入口近くにあるインフォメーションでお願いするとタクシーを呼んでもらえるみたいですね〜。

その場合は、事前に駅の時刻表をチェックしておくといいでしょう。

車で行く場合

大分空港道路(日出バイパス)日出ICから国道10号を中津方面へ車で3km。
ハーモニーランドに併設された駐車場(1580台)があるようです。ちなみに料金は1回310円。

ハーモニーランドに近いホテルは?

一応、別府湾ロイヤルホテルがハーモニーランドのオフィシャルホテルですが、少しでも安いホテルを探している人は、口コミによると日出町にあるホテルAZがビジネスホテルで安いのおすすめみたいですよ〜

ハーモニーランドの格安チケットは?

ハーモニーランドの入場料は通常2,900円かかります。

子供料金はなくて、4歳以上の子供も一律2,900円・・・。

ただし、イルミネーションが点灯する日の16時以降に入園する場合に限ってイルミネーションチケットが1,000円で買えるのでクリスマスイルミネーションを見に行く場合は、16時以降に入園すればチケット代がかなり安くなりますよ!

もちろん、このイルミネーションチケットも入園+アトラクション利用+イルミネーション鑑賞ができるので、遊べる時間が短くなる以外は通常のチケットと同じですね。

さぁいかがだったでしょうか?

ハーモニーランドのクリスマスイルミネーションちょっと気になりますね〜

子供に大人気のハローキティに会えるし、子供と一緒に一度は行ってみたいですね〜

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*