
萬谷康平(まんたにこうへい)さんは、元DeNAに所属していましたが去年戦力外通告を受けて今は就職先を探しているそうですがTBS系の「結婚したら人生劇変!○○の妻たち」に嫁の美佐さんと出演するそうです。そこで、今回は萬谷康平(まんたにこうへい)さんが戦力外になった理由やDeNA時代の年俸や成績など気になったことをまとめてみました。
萬谷康平さんのプロフィール
それでは、まずは萬谷康平(まんたにこうへい)さんのプロフィールから見てみましょう。
萬谷 康平(まんたにこうへい)
出身地:大阪府大阪市東成区
生年月日:1987年8月28日
年齢:29歳
身長:185 cm
体重:78 kg
投球・打席:右投左打
ポジション:投手
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/萬谷康平
萬谷康平さんは、1987年生まれの現在29歳。
出身は、大阪で中日ドラゴンズの平田良介選手とは、幼なじみで小学校1年生から中学校1年生までは同じ少年野球チームに所属していたそうです。
平田良介選手は、6年連続2桁本塁打を記録するなどの活躍が認められて今年のワールド・ベースボール・クラシックにも選ばれています。
幼なじみの平田良介選手は、厳しいプロの世界でも確実に結果を残しているのに対して、萬谷康平さんは残念ながら去年所属していたDeNAから戦力外通告を受けてしまいました。
萬谷康平さんDeNA時代の年俸や成績は?
萬谷康平(まんたにこうへい)さんは、社会人野球のミキハウスでの活躍が評価されて2013年の育成ドラフト会議で、DeNAからの2位指名を受けて入団。
入団1年目の2014年は主に中継ぎとして26試合に登板し防御率3.58で初勝利もあげています。
ちなみに、育成枠の選手が1年目に勝利投手となるのは、東北楽天ゴールデンイーグルスの宮川将選手以来、史上2人目の快挙だったそうです。
1年目の活躍から2年目も期待されていましたが、結果を残すことができませんでした。
2015年は防御率は1.50と良かったのですが、1軍での登板はわずか4試合に終わっています。
そして、2016年は怪我の影響もあって2軍でも登板する機会がないまま戦力外通告を受けてしまいます。
そんな萬谷康平さんのDeNA時代の年俸はどれくらいだったのでしょうか?
萬谷康平さんの年俸推移を見ると、
- 2014年:360万円
- 2015年:1000万円
- 2016年:800万円
というように、1年目の活躍が認められて2年目には大幅アップいていますが、2015年の登板が4試合だったこともあり、2016年は800万に下がっています。
萬谷康平さんの戦力外理由は素行や態度が原因?
萬谷康平(まんたにこうへい)さんが戦力外通告を受けた理由が気になっている人多いようですが、色んな噂があって、一部では素行や態度が問題だったのではとも言われているようです。
萬谷康平さんは見た目がちょっとチャラい感じがするので、そういった印象を与えているのかもしれませんね〜
萬谷康平さんの素行や態度が問題だったのかはよく分かりませんが、2016年に怪我の影響で2軍の試合にすら出場できていないことを考えると、怪我が多すぎたことが戦力外通告の理由と考えるのが妥当のような気がするのですが、実際はどうなのでしょう?
萬谷康平さんの父親の和彦さんは高校野球の監督?
萬谷康平(まんたにこうへい)さんは、父親の和彦さんの影響で野球を始めたそうです。
2012年のドラフトで指名されずにプロ入りをあきらめかけた時も「実力があれば来年は取ってもらえる」と励ましてくれたそうです。
そして、そんな父親への恩返しをこめて、プロ初勝利を挙げた試合のウイニングボールを送ったそうです。
父親の和彦さんは、高校の教師で大阪府立布施高校の野球部の監督を努めていたこともあるあそうです。
まとめ
プロ野球選手になれるのは、ごくわずか。
さらに、そこから生き残って何年もプロ野球選手として活躍できるのはさらに少なくなります。
萬谷康平(まんたにこうへい)さんは、残念ながら戦力外となりましたが、「結婚したら人生劇変!○○の妻たち」では、今後の萬谷康平さんや嫁の美佐さんの将来がかかっている萬谷康平さんの就職について紹介されるようです。
元プロ野球選手がセカンドキャリアをどうするのか?
気になるので、放送がたのしみです。
See ya!