ルーカスラッコ(テニス)のランキングや戦績は?ラケットや彼女も気になる!

ルカシュ・ラツコ選手

ルーカス・ラッコ選手が錦織圭選手の2017年全豪オープン3回戦の対戦相手に決まりました。そこで、今回はルーカス・ラッコ選手についてまとめてみました!

Sponsored Links

ルーカス・ラッコ選手のプロフィール

ルーカス・ラッコ選手は、スロバニアの選手ですが、日本語だといくつか異なる表記があり、「ルーカス・ラッコ」の他に、「ルーカス・ラコ」や「ルカシュ・ラツコ」と呼ばれることもあるようです。

ルーカス・ラッコ選手に限らず英語圏以外の外国選手の呼び方は、現地言葉の発音か英語の発音かによって変わってくるので、ちょっと分かりづらいですが、ここでは「ルーカス・ラッコ」で統一することにします。

まずは、ルーカス・ラッコ選手のプロフィールを見てみましょう。

ルーカス・ラッコ選手

出典:https://wilsontennis.wordpress.com

ルーカス・ラッコ
国籍:スロバキア
出身地:チェコスロバキア
生年月日:1987年11月3日
身長:185.4cm
体重:85.3kg
利き腕:右
<cite>参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/ルカシュ</cite>

ルーカス・ラッコ選手は、チェコスロバキア出身で1987年生まれ

ということは今年30歳になりますね。

身長が185.4cmで、体重が85.3kgなので錦織圭選手よりは大柄ですが、テニス選手の中では普通くらいの体格でしょうか。

テニス選手の中には、クロアチアのイボ・カロビッチ選手の211cmのように身長が高い選手が多いですからね。

ルーカス・ラッコ選手のランキングや戦績(成績)は?

錦織圭選手の3回戦の対戦相手であるルーカス・ラッコ選手、ランキングが気になったので調べてみたら2017年1月16日時点で121位

ランキングだけでいうと錦織圭選手は5位なので、かなり格下の対戦相手といえますね。

今シーズンの戦績は2勝0敗でポイントは486。

ただ、今年はまだ始まったばかりなのであまり参考になりませんね。

なので、4大大会の通算成績を調べてみました。

  • 全豪オープン:5勝8敗
  • 全仏オープン:1勝5敗
  • ウィンブルドン:5勝8敗
  • 全米オープン:0勝7敗

トーナメントの最高は、2012年の全豪オープンと2012年、2016年のウィンブルドンで3回戦まで進んだのが過去の最高成績のようです。

ルーカス・ラッコ選手のランキングや戦績を見る限り普段の錦織圭選手の実力を出せれば確実に勝てそうな対戦相手のような気がします。

ルーカス・ラッコ選手のラケットは?

テニスをやっている人は先週のラケットが気になるとのことなので、ルーカス・ラッコ選手のラケットも調べてみました。

ウィルソン Blade98 BLX

出典:http://www.tennis-warehouse.com/

ルーカス・ラッコ選手のラケットは、ウィルソン(Wilson)の Blade 98 BLXを使っているようです。

ただし、これは2011年の情報なので今も同じラケットを使っているかは分かりません。

Sponsored Links

ルーカス・ラッコ選手の彼女は誰?

テニス選手の試合をテレビで見ているとよく選手の彼女が観戦しにきているのを映しますが、みんなキレイな彼女ですよね〜。

ルーカス・ラッコ選手の彼女は誰なんだろうと気になったので調べてみたのですが写真はありました。

ルーカス・ラッコ選手と彼女

出典:http://www.walterkircher.com/

ちょっと化粧が濃いな〜と思いますが、外国人の女性は結構しっかりお化粧をする人が多いですからね。

名前も調べたのですが、残念ながら分からず・・・。

ルーカス・ラッコ選手はスロバキアの選手なのでおそらく彼女もスロバキア人なのではと思うのですがどうなんでしょうか?

全豪オープンの3回戦で錦織圭選手と対戦するので、彼女が観戦にきていればきっと中継カメラで映されると思うので名前は試合中に分かるかもしれませんね〜

まとめ

ルーカス・ラッコ選手はランキングや過去の成績を見ても錦織圭選手がいつも通りのテニスができれば必ず勝てる相手だと思うので、サクッと勝って錦織圭選手には全豪オープンの4回戦に進んでほしいですね〜!

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*