芦田愛菜の中学はどこに進学?偏差値70以上の都内の学校を調べてみた!

芦田愛菜

女優の芦田愛菜ちゃんが都内の名門私立中学に合格したというニュースがありましたね〜!偏差値70以上の名門中学校ということでどこの中学校に進学するか気になったので調べてみました。

Sponsored Links

芦田愛菜さんが偏差値70超えの名門中学に進学!

今日は朝から素敵なニュースがありましたね〜!

女優の芦田愛菜(12)が、都内の名門私立中学に合格し、今春から進学することが10日、分かった。

同中学は、偏差値70を超える首都圏では最難関校の一つとして有名。芦田は、女優業のかたわら、大手の中学受験予備校に通い、見事にサクラを咲かせた。

昨夏から芸能活動をセーブ。小学校にも休まず通いながら、休日には女優業で培った集中力を発揮し、1日12時間の猛勉強をこなしたという。

知人によれば、同校以外にも、東大合格者を多数輩出するトップレベルの中学などにも複数合格しているという。天才子役が学問の面でも“天才”だったことを証明した形だ。

引用:https://www.daily.co.jp/

小さい時からドラマで見てきたのであの芦田愛菜ちゃんがもう中学生かと思った人も多いのではないでしょうか。

最近テレビで見ないなぁと思っていたら中学受験を頑張っていたんですね〜!

1日12時間の猛勉強って、小学6年生には普通できませんよね〜!

何かを成し遂げる人は小さい時から、普通の人には考えられないような努力をしていると言いますが、芦田愛菜さんも小さいころから芸能界で活躍してきたのも陰で人並み以上の努力をしてきたのかもしれませんね〜!

芦田愛菜さんの中学はどこ?

このニュースを見て、芦田愛菜さんが進学する偏差値70以上の中学校はどこ?と気になった人も多いのではないでしょうか?

以前ツイッターで芦田愛菜さんが栄東中学校を受験したという噂が流れたそうですが、栄東中学校は受験後に合否の結果とは別に各教科の得点も教えてくれるので、都内の名門中学を受験する場合に栄東中学校をまず受験しておくという場合が多いようです。

そもそも、栄東中学校は埼玉にある中学校なのでニュースで報道された都内の名門中学ではないので、仮に芦田愛菜さんが合格していたとしても進学することはなさそうですね。

そこで、ニュースで報じられた偏差値70位上あると言われている都内の中学校をしらべてみました。

  • 筑波大附属駒場中学:78
  • 開成中学校:78
  • 麻布中学校:76
  • 早稲田大高等学院中:75
  • 桜蔭中学校:75
  • 駒場東邦中学校:75
  • 女子学院中学校:75
  • 筑波大学附属中学校:75
  • 慶応義塾中等部:74
  • 豊島岡女子学園中学:74
  • 慶応義塾中等部:73
  • 隻葉学園隻葉中学校:73
  • 早稲田実業学校中等:73
  • 渋谷教育学園渋谷中:72
  • 早稲田中学校:72
  • 武蔵中学校:72
  • 青山学院中等部:71
  • 海城中学校:71
  • 白百合学園中学校:71
  • 東京都市大付中:71
  • お茶の水女子大附中:70
  • 小石川中等教育学校:70
  • 芝中学校:70
  • 鴎友学園女子中学校:70
  • 立教池袋中学校:70

最後の数字が各中学校の偏差値ですが、都内に絞っても偏差値70以上の思ったより多くてびっくり・・・。

ただ、上記は私立の中学だけでなく国立の中学校も含まれているので都内の名門市立に絞って考えると

  • 桜蔭中学校
  • 女子学院中学校
  • 隻葉学園隻葉中学校

の3校が東京大学合格実績の高い伝統校として「女子御三家」と言われているそうなので、もしかするとこの3校のうちのどれかかもしれませんね〜!

芦田愛菜さんは、中学受験に向けて集中的に勉強していたため最近はテレビに出ていませんでしたが、これからまたテレビに出るようになるとどこの中学校に決まったのかも明らかになるかもしれませんね〜

Sponsored Links

まとめ

テレビドラマの「Mother」や「マルモのおきて」など子役として活躍してきた芦田愛菜さんは、来年から中学生になりますが学業と並行しての女優活動は大変だと思いますが、またテレビで芦田愛菜さんの演技をみたいですね〜!

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*