井上雅博(いのうえまさひろ)さんはヤフーの前社長ですが、アメリカで交通事故にあって亡くなったというニュースが入ってきました。井上雅博さんはヤフーの社長まで上り詰めた人物ですがどんな方だったのか気になったので、井上雅博さんの経歴やヤフー社長の退任理由などをまとめてみました。
ヤフー前社長の井上雅博さんが交通事故で死去
今日からゴールデンウィークですが、ゴールデンウィーク初日から残念なニュースが入ってきました。
ヤフーの前社長を務めた井上雅博(いのうえまさひろ)さんがアメリカで交通事故にあってしまい亡くなったそうです。
ヤフー株式会社の前代表取締役社長を長年務めた井上雅博(いのうえ・まさひろ)氏が今月25日午後2時30分(日本時間26日午前6時30分)、米カリフォルニア州で交通事故のため死去した。60歳。29日、同社が発表した。
引用:http://www.sponichi.co.jp/
アメリカに住んでいたのか、一時的にアメリカに渡っていたのかは分かりませんが、井上雅博さんはまだ60歳だったそうなので本当に残念です。
井上雅博さんのプロフィールと経歴
生前はヤフーの社長までなった井上雅博さん。
どんな経歴の方だったのか気になったので、井上雅博さんのプロフィールと経歴を調べてみました。
井上雅博(いのうえまさひろ)
生年月日:1957年2月12日
出身地:東京都
出身大学:東京理科大学理学部数学科卒
井上雅博さんは、1957年生まれで東京都出身。
大学は東京理科大学に進学し、卒業後に現在、東芝プラットフォームソリューションとなっているソード電算機システムに入社。
1987年にソード電算機システムを退職した井上雅博さんはソフトバンク株式会社に入社。
1992年には、ソフトバンクの社長室、秘書室長を務めたそうなので、ソフトバンクの孫正義さんに近い人物として知られているようです。
1996年にソフトバンクがアメリカのYahoo! Inc.との合弁会社としてヤフー株式会社を設立した際には創業メンバーの一人として活躍し、その後ヤフー株式会社の社長になったそうです。
ヤフーの社長を15年以上も務めていましたが、2012年にヤフー株式会社の代表取締役社長とソフトバンク取締役を辞任しています。
井上雅博さんがヤフーの社長を辞任した理由は?
井上雅博(いのうえまさひろ)さんは、ソフトバンク時代に社長室、秘書室長を務めるなどソフトバンクの孫正義さんに近い人物として知られていたようですが、2102年にヤフーの社長とソフトバンク取締役を両方辞任することになった理由が気になります。
気になって調べてみたところ、井上雅博さんはかなり保守的な経営をしていたようで、それに反発して多くの若い人材が外に流れていていたようです。
Facebookから合弁交渉を持ちかけられた際も結局実現せず、Facebookとの合弁交渉を担当していた児玉太郎さんは、Facebookに引き抜かれFacebookの日本代表を務めていたり、他にも優秀な人材がサイバーエージェントやグーグルに流出していたんだとか。
そんな、井上雅博さんの保守的な姿勢にしびれを切らした中堅、若手社員が結集しソフトバンクの孫正義さんに内部告発する事件が勃発。
それまでは井上雅博さんのことを完全に信頼していたようですが、事態を重く見た孫正義さんは、井上雅博さんをヤフーの社長とソフトバンク取締役から外すという苦渋の決断をしたそうです。
まとめ
今朝、ヤフーの前社長の井上雅博(いのうえまさひろ)さんがアメリカで交通事故にあって亡くなったというニュースが入ってきました。
ヤフーの設立から社長を務めていた井上雅博さんが辞任した理由が気になって調べてみたのですが、内部で保守的な経営姿勢に反発が起こり辞任することになっていたようです。
ヤフーがいろんな事業を展開するようになったなぁ思っていたのですが、井上雅博さんが社長の座を退いたことも関係していたようですね〜。。
See ya!