市川実日子三姉妹の似ている画像や身長は?彼氏の加瀬亮との結婚秒読み?!

市川実日子

市川実日子(いちかわみかこ)さんは、姉の市川実和子(いちかわみわこ)さんと同じく、ファッションモデルであり、女優でもあります。

実は、もう一人お姉さんがいて、市川実日子さんは三姉妹でした!

2016年の大ヒット映画「シン・ゴジラ」で尾頭(おがしら)ヒロミを演じて、注目された市川実日子さん。

彼氏と言われていた俳優の加瀬亮さんとの結婚の噂も気になります。

Sponsored Links

市川実日子さんの身長はどれくらい?プロフィールをチェック!

まずは、市川実日子さんのプロフィールから見ていきたいと思います。

市川 実日子(いちかわ みかこ)

  • 生年月日:1978年6月13日
  • 年齢:39歳
  • 出身地:東京都大田区
  • 所属事務所:スールキートス
  • 著名な家族 市川実和子(姉)

(Wikipediaより)

市川実日子さんは、もともと「Olive」や「CUTiE」「Zipper」など、いわゆる「青文字系雑誌」にモデルとして活躍していました。

ちなみに・・・青文字系雑誌とは、 赤文字系雑誌と呼ばれる「JJ」「ViVi」「Ray」「CanCam」などのコンサバ系ファッションを取扱っている雑誌に対する呼び方です。

赤文字系が男性ウケする「女子力の高いファッション誌」であるのに対し、青文字系は同性ウケする「個性的なファッション誌」というのが大きな特徴です。

このように個性的ファッションで存在感のあった市川実日子さん、身長は169cmと、さすがモデルさんという背の高さです。

さらに細身の体型なので体重は50kg以下? というウワサもあります。

個性的で脱力系のファッションには、市川実日子さんのようなスラリとした体型がマッチしますね。

今のところtwitterやインスタグラムなどはしていないようなので、あまりプライベートを探ることはできませんでした。

Sponsored Links

市川実日子さん三姉妹の似ている画像は?

市川実日子さんは三姉妹の末っ子です。

長女は「和日子(わかこ)」さんというそうです。

芸能活動をしているわけではなく、一般人とのことですが、以前は雑誌「Olive」に三姉妹で載っていたこともあるそうですよ!

センスの良い三姉妹いいですね、素敵です!

勝手な予想ですが、一般人とはいえ、素敵な方のようですからファッション関係とかクリエイティブ系のお仕事に就いていそうな気もします。

そして次女は市川実和子さん。(三姉妹の中で一番読みやすい!)

実和子さんも、青文字系雑誌で有名だった方です。

個人的には「シン・ゴジラ」以前ならば一般女性からは知名度は一番高かったかな? と思われます。

顔はぱっと見では似ていませんが、持っている雰囲気はやっぱりどことなく似ていますね。

実和子さんはカエルちゃんぽくて、愛嬌のある顔立ち。

実日子さんは子鹿とか小動物系の感じがします。

どちらの顔も個性的ですが自立心のある女性、という共通点がありますね。

というわけで、和日子・実和子・実日子、とそれぞれの名前が一字ずつ入っていることもわかりました!

Sponsored Links

市川実日子さんの彼氏は俳優の加瀬亮さんで結婚秒読み?

市川実日子さんの彼氏や結婚について調べてみると、彼氏は加瀬亮さんという情報がありました。

2人は数年間同棲をしていたこともあって

「結婚も間近か?」

と言われるほどに周囲も認める事実婚カップルとも言われていました。

2人はソフトバンクのCMで共演しており、加瀬さんが市川実日子さんにプロポーズするというシチュエーションでした。

そのCMを見てファンからは

「やっぱりお似合いだね!」

というコメントが多数ありました。

しかし、加瀬亮さんが韓国映画「自由が丘で」で共演した女優チョン・ウンチェさんとのデートをスクープされて二股をかけていただとか、ドラマ「SPEC」で共演した戸田恵梨香さんと熱愛!などとマスコミで騒がれてから

「え?市川実日子さんとは破局してたの?」

と知るファンも多かったようです。

今では戸田恵梨香さんとの交際も2016年秋には破局報道が流れています。

ということで、市川実日子さんに加瀬亮さんとの結婚が秒読みという噂があったのは過去のことのようです。

その後、市川実日子さんに彼氏がいるとか、結婚するという話題は出ていないようですね。

Sponsored Links

市川実日子さんといえばやっぱり映画「シン・ゴジラ」!

市川実日子さんが尾藤ヒロミ役を演じた映画「シン・ゴジラ」で、

  • 毎日映画コンクール女優助演賞
  • 第40回日本アカデミー賞優秀助演女優賞

を受賞しており、「シン・ゴジラ」が市川実日子さんの代表作のひとつとなりました。

その「環境省自然環境局野生生物課課長補佐・尾藤ヒロミ」の人気ぶりはかなりのもので、女性だけの試写会が行われた際にも、観客から

「ヒロミー!」

「かわいい!」

等、連発されて照れまくっていたようですね。

また、尾藤ヒロミのイラストが次々とネット上にアップされるという一大ブームまで巻き起こしていました。

映画の人気とともに、市川実日子さんの注目度もかなり高くなったんですね。

シンゴジラ、かなりのヒットでしたからね~!

twitterで投稿されたイラスト

こちらは、庵野秀明監督の奥様で漫画家の安野モヨコさんのツイート。

なぜこんなにも尾頭ヒロミが爆発的人気を呼んだのか?

映画の中の尾藤ヒロミは常に無表情で早口、寝癖の付いた髪型が特徴。

この尾藤ヒロミという役はもともと脇役なんです。

市川実日子さんは監督(新世紀エヴァンゲリオンの監督でもある)庵野秀明さんから

  • 探求心
  • こびない
  • マイペース
  • 冷静沈着
  • 内向的
  • まじめ
  • 他者を気にせず

という簡単な人物像のメモだけを渡され、台本から想起される「尾藤ヒロミ」像を作り上げていったのだとか!

市川実日子さんはわざと寝癖をつけてみたり、服装には頓着しない、ほぼノーメイクでの演技に努めたそうです。

映画の終盤に

「よかった・・・」

と無愛想だった尾藤ヒロミが初めて笑顔でつぶやくシーンがありますが、それまでの、まるでマシンのような冷戦沈着・無表情な人物像があってこそ、そのギャップで一気にファンの心をわしづかみにしたんですね。

その「ギャップ萌え」した人が次々に称賛の声やイラストを拡散した、というのがこの人気の秘密でした。

尾頭ヒロミのような「こびない、マイペース、他者を気にせず」という点がモデル時代の市川実日子さんに重なるような気がします。

相手が上司でもお偉いさんでも関係なく自分の仕事をする。

それで女性からも

「尾頭さん、かっこいい!」

と絶大な支持を得たのでしょうね。

「シン・ゴジラ」の尾頭ヒロミは、まさに市川実日子さんのアタリ役だったと言えます。

Sponsored Links

まとめ

ちょっと不思議ちゃんと呼ばれることもあるという市川実日子さん。

しかしモデル時代からのファンも多く、「洗練された、かっこいい女性」って感じですね!

また、2017年には「シン・ゴジラ」で矢口蘭堂(やぐちらんどう)を演じた長谷川博己(はせがわひろき)さんと夫婦役としてドラマ「小さな巨人」で共演。

長谷川博己さんの他にも、文部科学大臣の関口悟郎役の手塚とおるさん、里見総理大臣臨時代理秘書の風越達雄(かざごしたつお)役の神尾佑(かみおゆう)さんも共演という、シン・ゴジラファンにはたまらないキャスティングのドラマとなりました。

2018年は石原さとみさん主演の金曜ドラマ「アンナチュラル」で、クールな臨床検査技師の役を演じるようです。

スタイルの良さや独特の雰囲気を持っている市川実日子さんですが、個性派女優としてこれからも活躍されることでしょう!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*