堀口ミイナ(早稲田卒)の年齢やマルチリンガルの実力は?トルコハーフで三菱商事に勤務?

堀口ミイナ

堀口ミイナさんが早稲田出身のマルチリンガル美女としてフジテレビ系の「ネプリーグ」に出演するそうです。堀口ミイナさんは5カ国語が堪能で三菱商事に勤務していたそうですが、年齢は何歳くらいなのでしょうか?今回は早稲田卒のトルコハーフという堀口ミイナさんについてまとめてみました。

Sponsored Links

堀口ミイナさんのプロフィール

堀口ミイナさんが「ネプリーグ」に出演するそうですが、一体どんな女性なのでしょうか?

それでは、早速堀口ミイナさんのプロフィールから見てみましょう!

堀口ミイナさん

  • 本名:堀口美奈
  • 生年月日:1990年9月28日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:トルコ イズミル
  • 所属事務所:ホリプロ

堀口ミイナさんの本名は堀口美奈さんで1990年生まれの26歳。2017年の9月で27歳になるそうです。

堀口ミイナさんは、名前が「ミイナ」とカタカナ表記で見た目もハーフっぽいなと思ったらどうやら日本人の父親とトルコ人の母親という日本とトルコのハーフ。

母親は美人が多いと言われるトルコ人ということなので、堀口ミイナさんの母親もきっと美人さんなのでしょう。

所属事務所がホリプロということですが、これまで堀口ミイナさんをテレビなどであまり見たことがなかったのですが、堀口ミイナさんは最近まで大手総合商社に努めていたそうです。

堀口ミイナさんの経歴は?

現在は大手芸能事務所のホリプロに所属しているそうですが、早稲田大学出身で大手総合商社に勤務していたという堀口ミイナさん。

どんな経歴の持ち主なのでしょうか?

トルコ人の母親を持つ堀口ミイナさんは、トルコのイズミル出身。

イズミルはエーゲ海に面した港町でイスタンブール、アンカラに次ぐトルコ第3の都市ですが、美女が多い街としても有名なんだそうです。

そんなトルコのイズミルで生まれた堀口ミイナさんですが、高校はイスタンブルインターナショナルコミュニティスクールに通ったそうです。

高校までは、母親の母国であるトルコで過ごしたようですが、大学は日本の早稲田大学政治経済学部に進学。

早稲田大学在学中に女性ファッション誌「Ray」の専属読者モデルをつとめていたそうです。

読者モデルからタレントや女優になる人も多いですが、堀口ミイナさんは早稲田大学卒業後は三菱商事株式会社に就職しています。

三菱商事では、

  1. リテイル本部 食品リテイル部 CVSチーム
  2. リテイル本部 食品リテイル部 チェーンストアチーム
  3. リテイル本部 戦略企画室

といった部署を担当し、商社ウーマンとして確実にキャリアアップしていたようです。

しかし、三菱商事に勤務したいた頃から

  • マイケル・サンデルの白熱教室(NHK)
  • 新世代が解く ニッポンのジレンマ(NHK)
  • 資生堂マキアージュのCM

などに出演するなどテレビなどの仕事もこなしていた堀口ミイナさんは、2017年の1月に三菱商事を辞めて大手芸能プロダクションのホリプロ所属となったようです。

正式にホリプロ所属となってからまだ時間が経っていませんが、今回フジテレビ系の「ネプリーグ」に出演するなど今後堀口ミイナさんをテレビなどで見かけることが増えそうですね。

早稲田大学出身の堀口ミイナさんは、「ネプリーグ」以外にもテレビ朝日系の「Qさま!!」なんかにも出演しそうです。

Sponsored Links

マルチリンガルの堀口ミイナさんは何語が話せるの?

芸能人の中には英語と日本語が話せるというバイリンガルは結構いますが、3ヶ国語を話すトライリンガルや堀口ミイナさんのようにそれ以上の言語を話すマルチリンガルはあまりいません。

知名度のある芸能人に限って言えば、以下の芸能人が4ヶ国語以上はなせるようです。

GACKT:日本語・英語・中国語・韓国語・フランス語

GACKTさんは、一応フランス語を話せるそうですが、完璧にマスターしているわけではなく口説ける程度なんだそうですが、フランス語以外の英語、韓国語、中国語についてはかなり流暢に話せるようです。

知花くらら:日本語・英語・フランス語・スペイン語

知花くららさんは、ミス・ユニバースの世界大会で2位になったこともあるモデルさんですが、上智大学出身ということもあり語学も堪能で4ヶ国語が話せるそうです。

中谷美紀:日本語・英語・フランス語

中谷美紀さんは、カナダのモントリオール映画祭の公式上映会に出席した際挨拶をモントリオールの公用語であるフランス語で流暢に話したことで、フランス語が話せることが一般的に知られるようになりました。

堀口ミイナさんは本も出版してた?

堀口ミイナさんは、5ヶ国語を話すことができるマルチリンガルということですがどの国の言葉を話すことができるのか気になったので調べてみたところ

  • 日本語
  • トルコ語
  • 英語
  • スペイン語
  • 中国語

という5ヶ国語を話すことができるそうです。

父親が日本人で、母親がトルコ人ということなのでこの2カ国語は幼いころから話していて、高校はトルコのインターナショナルスクールに通っていたそうなので、英語もインターナショナルスクールで必要なため、かなり高いレベルで話すことができそうです。

スペイン語と中国後に関しては、大人になってから勉強したのかもしれないですね。

ちなみに、堀口ミイナさんは得意の語学力を活かして、講談社から「最初のペンギン ストーリーでわかる! らくらく外国語習得術」といった本も出版しています。

堀口ミイナ

出典:https://www.amazon.co.jp

この本は、本名の「堀口美奈」として執筆していますね。

帯を見ると、あの脳科学者の茂木健一郎さんが推薦していますね〜!

まとめ

ここ数年、日本人と外国人のハーフという芸能人が人気で毎年のように新しいハーフ芸能人がでてきます。

ハーフ人気ではある一方、毎年のように新しい人が出てくるので生き残っていくためには厳しい競争に打ち勝っていく必要があります。

堀口ミイナさんは、早稲田大学卒で商社ウーマンとして三菱商事につとめていた経歴やマルチリンガルとして5ヶ国語を話せるという特長があるので、高学歴芸能人が出る番組などでの活躍が期待できそうです!

今後の堀口ミイナさんの活躍が楽しみですね〜!

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*