ミゼットプロレスの動画まとめ!プリティ太田やミゼットレスラーから仕事を奪ったのは人権団体だった?!

ミゼットプロレス

ミゼットプロレスが探偵ナイトスクープで特集されて初めてミゼットプロレスを知ったという人も多いのではないでしょうか?

低身長症の人が行うプロレスと聞くと、見世物にして大丈夫なのかと思ってしまいましたが、やっているミゼットレスラー達は誇りを持って取り組んでいるんですね〜。

探偵ナイトスクープで気になったミゼットプロレスの動画を集めてみました!

Sponsored Links

ミゼットプロレスとは?

プロレスファンなら知っているのかも知れませんが、ミゼットプロレスを知らない人は多いのではないでしょうか。

NARUHEYも普段プロレスを見ないのでミゼットプロレスという競技があることを知りませんでした。

ミゼットプロレスは、低身長症の人が行うプロレス。

アメリカが発祥で、日本に入ってきたのは1960年代にアメリカのミゼットレスラー達が招かれてミゼットプロレス中心の興行が開催されたのが始まりのようです。

その後、日本人のミゼットレスラーが誕生し、以前は全日本女子プロレスの前座として行われていました。

ミゼットプロレスで戦うレスラーはミゼットレスラーと呼ばれ、みんな低身長症で小柄な人たちばかり。

ミゼットレスラーで有名なプリティ太田は140cmです。

現在は、プリティ太田の他にMr.ブッタマンしかおらず、他のミゼットレスラー達は引退してしまったそうです。

Sponsored Links

人権団体がミゼットレスラーから仕事を奪った?!

ミゼットプロレスは、低身長症の人が戦うプロレスで、ミゼットレスラーの動きなどもコミカルで、低身長症の人を見世物にして笑いものにしているという人権団体からの非難が殺到。

こうやって聞くと、人権団体の指摘は正しいように聞こえますが、当事者であるミゼットレスラーたちの考えはまったく違うようで、この人権団体によって逆に仕事を奪われたと考える人が多いようです。

低身長症の人にとっては、ミゼットプロレスは貴重な就職先のひとつとなっていたようですが、この人権団体の抗議によって、ミゼットプロレスがなくなり仕事を失ってしまう人も・・・。

ミゼットレスラー達は、ミゼットプロレスのリングに上がることにプライドを持っていて、「自分達は笑われているのでは無くて笑わせているんだ」と自負していたそうです。

本人たちは好きでやっていたのに、それを止めてしまった人権団体。

低身長症の人にプロレスをやらせるのが人権侵害にあたると考えた人権団体は、ミゼットレスラー達がかわいそうという考えがベースにあります。

そのため、ミゼットプロレスに反対している人たちの方が、逆にミゼットレスラーを差別していると考えるミゼットレスラーもいたそうです。

Sponsored Links

ミゼットプロレスの動画

探偵ナイトスクープを見てミゼットプロレスに興味を持ったという人も多いようですが、ここにでミゼットプロレスの動画を集めてみました。

まとめ

ミゼットプロレスの動画はじめて見たのですが、確かに面白い。

女子プロレスよりもミゼットプロレスの方が人気があった時代があったそうですが、ミゼットレスラーが減っていった経緯を聞くと、複雑な気分になります。

人権団体は本当にミゼットレスラーの人権を守ろうとしただけなのかも知れませんが、当事者はミゼットプロレスを続けたかった。

ミゼットレスラーを守ろうとしたのに結果的にミゼットレスラーから仕事を奪ってしまった人権団体。

なんとも皮肉な話です。

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*