プラティネッテとマツコを画像で比較!プロフィールや経歴を調べてみた!

    プラティネッテ

    プラティネット(プラティネッテ)さんというイタリア人がマツコ・デラックスさんに似ていると話題になっています。

    そこで今回はイタリア版マツコと話題のプラティネットさんと本家マツコさんを比較してみました。

    Sponsored Links

    プラティネットさんのプロフィール

    プラティネットというイタリア人がマツコ・デラックスさんと似ているとネットで話題になっています。

    マツコさんに似ているということで、日本で急に注目されたということで、名前の日本語標記も「プラティネット」となっていたり「プラティネッテ」なっていたりバラバラ。

    今年の4月に最初に注目された時は、「プラティネッテ」と標記されていましたが、今回フジテレビ系の「アウト×デラックス」に出演するということで来日したというニュースを見ると「プラティネット」となっています・・・。

    なぜ、急にイタリア人のプラティネットさんが日本で注目されたかというと、コトの発端はマツコさんを見たイタリア人の記者がイタリアにも似た様な人がいると言ったツイートのようです。

    そのツイートが拡散して、イタリアにもマツコが!と一気に話題になりました。

    イタリア版マツコさんというプラティネットさんですが、一体どんな人物なのでしょうか?

    気になりますね〜!

    ということで、まずはプラティネットさんのプロフィールから見てみましょう。

    プラティネット(プラティネッテ)

    • 本名:Maurizio Coruzzi
    • 生年月日:1955年11月4日
    • 年齢:61歳
    • 出身地:イタリア
    • 職業:テレビパーソナリティ、ラジオホスト、作家、歌手など

    プラティネットさんは、1955年生まれで現在61歳。

    マツコ・デラックスさんが1972年生まれの44歳なので、マツコさんより17歳も年上でした。

    イタリア版マツコと話題になっていますが職業もテレビパーソナリティと務めるなど、マツコさんと同じような仕事もしているみたいですね〜。

    マツコさんは何本ものレギュラー番組を抱えるなどテレビパーソナリティとしても不動の人気を誇っていますが、プラティネットさんも多くのテレビ番組に出演しているようです。

    プラティネットさんとマツコさんを比較!

    イタリア版マツコと話題になっているプラティネットさん。

    一体どれだけ似ているのか気になったので、マツコさんと画像を比較してみました。

    プラティネットさん

    プラティネット

    プラティネット

    マツコ・デラックスさん

    マツコ・デラックス

    マツコ・デラックス

    プラティネットさんが、白髪でマツコさんが黒髪。

    年齢もプラティネットさんの方が17歳も上ということでマツコさんの方が若々しいですが、雰囲気はそっくり。

    国籍がイタリアと日本で違うのにここまで似るかってくらい似てますね〜!

    女装して、かなり濃いめのお化粧をしているからなんでしょうか?

    年齢も国籍も違う二人ですが、話題になっている通り雰囲気が似すぎてびっくり。

    ちなみ、ふたりのすっぴん画像をくらべてみると・・・。

    プラティネット

    マツコ・デラックス

    プラティネットさんがスキンヘッドでマツコさんが短髪。

    イタリア人のプラティネットさんの方が彫りが深いので、化粧をしている時ほど似てないですね・・・。

    当たり前か・・・。

    でも、顔のパーツを細かく見ていくと似てないけど、なんとなくすっぴんの時の雰囲気も似ているかも?!

    化粧とかつらをつけると更に雰囲気が似てきますが・・・。

    女性は化粧で変わるといいますが、女装する男子も化粧とかつらでかなり雰囲気が変わるんですね〜。

    Sponsored Links

    プラティネットさんの経歴は?

    プラティネットさんは、イタリアの田舎の農家の家に生まれました。

    いつ頃から女装をはじめたのか気になったのですが、どうやら1970年頃に参加したイベントで女装をしたのが初めてのようです。

    プラティネットさんは、テレビパーソナリティやラジオホストをつとめる傍ら作家とし複数の本を出版。

    2005年に出版された「Tutto di me」は日本語に訳すると「私についてのすべて」となり、自伝のような内容の本なのかもしれません。

    プラティネットさんについて詳しく知りたいという方はこの本を読んでみるのがいいかも。

    現在のところ日本語訳は出ていないようなのでイタリア語ができればですが・・・。

    ただ、今回プラティネットさんがイタリア版マツコさんと話題になっているので、今後日本のテレビに出演したり、マツコさんと対談したりといった日本とイタリアのマツコが共演みたいな展開になってくると、このプラティネットさんの自伝が日本語訳されて日本でも発売される可能性もありますが・・・。

    作家活動以外に、プラティネットさんは歌手としても活動していてサンレモ音楽祭に2012年と2015年の2回出演しているようです。

    テレビパーソナリティにラジオホスト、作家に歌手とさまざまフィールドで活躍するプラティネットさんは、俳優として以下の映画にも出演しているようです。

    • Caruso, zero in condotta, 監督:Francesco Nuti (2001)
    • Natale a casa Deejay, 監督:Lorenzo Bassano (2004)
    • H2Odio, 監督:Alex Infascelli (2006)
    • Magnifica presenza, 監督:Ferzan Özpetek (2012)

    正直どれも聞いたいことがないタイトルの映画なので、みたことはないと思うのですが、もしかすると海外の映画を上映するミニシアターなどでは上映されているかもしれないですね。

    See ya!

    Sponsored Links

    おすすめの記事

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す

    *