
「日本通運csd提供データ」や「凛とした現場写真」という件名の迷惑メールが出回っているようです。最近は、凝った迷惑メールがあったりしてうっかり開いてしまいそうになりまうすが、「凛とした現場写真」の中身が気になるという人が続出しているようです!気になりすぎて誰か開いてしまった人がいないか調べてみたけど・・・
「日本通運csd提供データ」や「凛とした現場写真」という件名の迷惑メールに注意!
「日本通運csd提供データ」や「凛とした現場写真」という件名のスパムメールが出回っているようなので注意しましょう!
「日本通運csd提供データ」という件名のメールはこんな感じのようです。
1時間ちょい前に届いた日本通運を語る迷惑メール。so-netアカウントからとは笑止。いろいろ調べると、Yahooアドレスから来る場合もあるらしい。 pic.twitter.com/v7JMIksEPo
— 甲斐田文章 (@Tochan_Gambare) April 27, 2017
日通のふりをしたメールですが、送り元so-net、yahooアドレスやocnだったりするようです。
「凛とした現場写真」という件名の迷惑メールはこんな感じ。
凛とした現場写真(^^;) 中身はexe pic.twitter.com/LaeMn3QSCP
— Haruhiko Okumura (@h_okumura) April 27, 2017
「凛とした現場写真」が気になる!
スパムメールや迷惑メールに添付されているフォルダを誤って開いてしまうと、パソコンがウイルス感染してしまう可能性が高いので、絶対に開封してはいけませんが、「凛とした現場写真」という迷惑メールに添付されているフォルダの中身が気になるという人が多いようで、ネットで話題になっています。
件名が「凛とした現場写真」で
本文には
お世話になっております。
凛とした現場写真送ります。
枚数が多いので分けて送ります。
宜しくお願い致します。
と書かれています。
確かに「凛とした現場写真」めちゃくちゃ気になります!
でも、スパムメールと分かっているし・・・。
でもやっぱり気になる・・・。
誰かこの添付ファイルに入っている「凛とした現場写真」を見た人がいないか調べてみたのですが、まだ開いてしまったという人はいないようです。
迷惑メールの添付ファイルを誤って開いてしまうのを期待しているようで不謹慎ですが、中身に関する情報があれば追記していきたいと思います。
まとめ
凛とした現場写真はIPアドレスからウクライナから送られているようなので、単に自動翻訳で間違えただけのようですが、「凛とした現場写真」って絶妙な間違えをするもんですね〜!
中身を見てみたいという欲求をピンポイントに狙われた感じです。
これらの迷惑メールはトロイ系のスパムメールではないかと言われているので気になっても開いちゃダメですよ〜!
See ya!