
神田秀峰(かんだしゅうほう)さんは数学オリンピック出場や科学の甲子園で優勝するなど高校生ながら数学、科学で突出した才能を持つ高校生。フジテレビ系の「ミライ☆モンスター」でも特集されるということで、今回は神田秀峰さんのプロフィールなどについてまとめてみました。
神田秀峰さんのプロフィール
フジテレビ系の「ミライ☆モンスター」は、日曜日に放送される番組で、毎回将来が期待される中学、高校生を紹介する番組です。
「ミライ☆モンスター」で取り上げられる人は多くの場合、スポーツで突出した才能を発揮している中学生や高校生であることが多く、中には一体この子は何者なの?とビックリする程の才能を持っている子もいて驚かされますが、今回の主役は数学や科学の分野で突出した才能を発揮している神田秀峰(かんだしゅうほう)さん。
スポーツではないですが、神田秀峰さんは「数学オリンピック」や「科学の甲子園」に出場し、頭脳バトルを戦っています。
そんな、神田秀峰さんは一体どんな高校生なのでしょうか?
気になりますね〜!
ということで、まずは神田秀峰さんのプロフィールを見てみましょう。
神田秀峰(かんだしゅうほう)
- 年齢:17歳
- 高校:海陽中等教育学校
- 中学:海陽中等教育学校
- 小学校:国市立韮山南小
神田秀峰さんは、現在海陽中等教育学校の6年生で高校3年生。
海陽中等教育学校は、中高一貫制の学校なので神田秀峰さんは中学から海陽中等教育学校に通っています。
小学校は、静岡県に伊豆にある国市立韮山南小学校出身のようなので、神田秀峰さんは静岡出身なのかもしれません。
海陽中等教育学校は全寮制なので、神田秀峰さんは中学生から親元を離れて寮生活を始めたようです。
神田秀峰さんの主な成績

出典:http://www.cieej.or.jp/
現在、海陽中等教育学校に通う高校3年生の神田秀峰(かんだしゅうほう)さん。
「ミライ☆モンスター」で特集されるそうですが、これまでに数学や科学の大会でどんな成績を収めてきたのでしょうか?
NARUHEYも気になって調べてみたところ神田秀峰さんは中学生の頃から成績が突出していて、
中学2年生の時には、東進ハイスクールが主催した全国統一中学生テストで全国8位になったそうです。
高校生になった神田秀峰さんは、昨年出場した「科学の甲子園」で優勝しています。
ちなみに、中学生の時も「科学の甲子園」の中学生の部に出場した経験があるそうですが、筆記競技では1位をだったものの、実技競技で思うような結果が出ず優勝することができなかったそうです。
中学時代の悔しさをバネに臨んだ「科学の甲子園」で見事優勝した神田秀峰さんは、チームメイトと今年の大会も出場して2連覇を目指しているそうです。
神田秀峰さんは、アジア太平洋数学オリンピックにも日本代表として出場し、見事銅賞を獲得しています。
そして、高校3年生となった今年は、IMO(International Mathematical Olympiad)と呼ばれる国際数学オリンピックのブラジル大会の日本代表選手に選ばれているそうです。
国際数学オリンピックのブラジル大会は、2017年の7月に開催されるそうなので、こちらの大会も注目したいですね。
その他にも関数グラフアート全国コンテストという大会の課題部門で「アコースティックギター」という作品が最優秀賞にも輝いています。
「アコースティックギター」という作品を出品するくらいなので、神田
神田秀峰さんの高校卒業後の進路は?
数学や科学の大会で好成績を収めている神田秀峰(かんだしゅうほう)さんですが、現在高校3年生ということで高校卒業後の進路が気になります。
神田秀峰さんは現在海陽中等教育学校に通っていますが、海陽中等教育学校の進学先をみると
- 東京大学
- 京都大学
- 早稲田大学
- 慶應義塾
- 上智大学
などがあるようです。
どの大学に進学するにしても数学や科学の才能を更に伸ばせるような環境のある大学を選らんで欲しいですね。
まとめ
神田秀峰(かんだしゅうほう)さんは、これまでに新聞やテレビでも特集されるなどその数学や科学の突出した才能が注目されていますが、両親はどんな教育方針だったのでしょうか?
というか、どんな教育方針で育てれば神田秀峰さんのような子が育つのでしょうか?
今回神田秀峰さんが「ミライ☆モンスター」で特集されるということなので、もしかすると両親の教育方針なども紹介されるかもしれませんね〜。
See ya!