
大西宇宙(たかおき)さんは、オペラのバリトン歌手というだけあってものすごい声量ですね!練習すれば誰でもあれだけの声量で歌えるんでしょうか?今回は、バリトン歌手の大西宇宙さんのプロフィールや経歴と結婚などについて調べてみました。
大西宇宙さんのプロフィール
まずは、大西宇宙さんのプロフィールから見てみましょう。

出典:http://www.takaokionishi.com/
大西宇宙(おおにし たかおき)
生年月日:1985年10月16日
年齢:31歳
出身地:東京都
学歴:ジュリアード音楽院大学院(ニューヨーク)
ジャンル:クラシック音楽
職業:バリトン歌手
担当楽器:バリトン
活動期間:2010年〜
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/大西宇宙
最初、大西宇宙さんの名前は「うちゅう」って読むのかと思って調べてたら、宇宙飛行士の「大西卓哉」さんの情報ばかり出てきてちょっと混乱しました・・・。
大西宇宙さんの名前は、「たかおき」って読むんですね。
1985年生まれの31歳。
オペラのバリトン歌手だからか、見た目も31歳にしては貫禄がありますね。
プロフィールの「職業:バリトン歌手」っていうのは分かりますが、「担当楽器:バリトン」って、確かに大西宇宙さんのあの声量は、楽器と言ってもいい気もしますが・・・。
大西宇宙さんは、現在ニューヨーク在住で日本でも毎年リサイタルを開催しているそうですが、海外での評価も高いそうです。
オペラ指揮の巨匠でオーストリア人指揮者のリチャード・ボニングからは「彼は将来を約束された才能の持ち主だ」とも言われているそうです。
大西宇宙さんの経歴は?
海外でも評価の高い大西宇宙さんですが、どんな経歴なのか気になったので調べてみました!
小さい頃から歌の練習をしていたのかと思ったのですが、高校3年生になるまで声楽の練習はしていなかったそうです。
大西宇宙さんは、4歳からピアノを習い始めるなど小さい頃から音楽が身近にあったこともあり、中学、高校時代も吹奏楽部に入りチューバを演奏していたそうです。
ちなみに、中学と高校は中高一貫の進学校に通っていたそうですが、どの学校に通っていたのかは分かりませんでした。
大西宇宙さんがオペラを始めたきっかけは友人の一言
吹奏楽部でチューバの演奏に没頭していた大西宇宙さんに転機が訪れたのは高校2年の冬。
ある日、吹奏楽部の親友が「楽譜を介さずに表現する歌こそが最高の芸術」と言っていたのを聞いて、何か閃くものがあったそうです。
この友人の一言がなかったら世界的に活躍するバリトン歌手大西宇宙は存在しなかったかもしれないので、この親友の功績は大きいですね〜
友人の一言でスイッチ入った大西宇宙さんは、オペラ歌手を目指すため、高校3年になると声楽の先生についてレッスンも始めたそうです。
そして、武蔵野音楽大学声楽科に進学。
武蔵野音楽大学在学中から数々の賞を獲得しています。
- 新人演奏会オーディション声楽部門最優秀賞受賞
- 全日本学生音楽コンクール第一位
- イタリア声楽コンコルソ金賞・バリトン特賞
そして、武蔵野音楽大学声楽科と大学院を首席で卒業。
その後、ジュリアード音楽院声楽科、大学院オペラ専科に進学していますが、ジュリアード音楽院声楽科に合格したのは日本人では大西宇宙さんだけなんだそうです。
ジュリアード音楽院・大学院に在学中も数々の賞を受賞していて、海外での評価が高いというのは受賞歴を見ても分かりますね。
- ゲルダ・リスナー国際声楽コンクール優勝
- リチア・アルバネーゼ プッチーニ国際声楽コンペティション第一位
大西宇宙さんは結婚してる?
ニューヨーク在住で、海外でもオペラのバリトン歌手としての実力を評価されている大西宇宙さんですが、結婚はしているのでしょうか?
もしかすると、外国人の奥さんがいるかもと思ったのですが、大西宇宙さんの結婚に関する情報は見つからなかったので、おそらくまだ結婚はされていないようです。
See ya!