安藤玉恵はフィリピンとのハーフで実家はとんかつ屋?結婚した旦那との間に子供は?

安藤玉恵

正直言って、私は安藤玉恵さんという女優さんのことをあまり知りませんでした。

2013年大ヒットしたNHKの朝ドラ「あまちゃん」の栗原しおり役でのビキニ姿を見るまでは。。。

あれがなかなかのインパクトで、やはりあまちゃん視聴者はそれで安藤玉恵さんに注目したというところがありますよね。

(昔からファンの人、ごめんなさい・・・)

安藤玉恵さんはどんな経歴で、他にどんな活躍をしているのか?

調べてみると、私の思っていた以上にすごい人なんだなぁということがわかりました!

Sponsored Links

安藤玉恵さんは外交官を目指すほど優秀な人だった!

個性的な女優の安藤玉恵さん。

映画やドラマで一度見たら忘れないくらい強烈な演技を見せていますが、一体どんな女性なのでしょうか?

気になります。

ということで、まずは安藤玉恵さんのプロフィールから見ていきましょう。

安藤玉恵(あんどうたまえ)

  • 出身地:東京都荒川区
  • 生年月日:1976年8月8日
  • 身長:161cm
  • 血液型:O型
  • スリーサイズ:B90cm W65cm H92cm

小さい頃から外交官になりたくて上智大学に入学。

しかし何か違うと感じて上智を中退して、早稲田大学第二文学部へ。

この決断力と行動力、すごいですよね。

行動力もそうですが、早稲田に入り直せるっていうのがまたすごいとしか言いようがない!

早稲田時代は演劇サークルに所属して、卒業後に劇団ポツドールへ。

演劇の道に進んで女優としての現在がある。

この決断は間違っていなかったと言えます。

これまでの出演作品は舞台、映画、ドラマは数え切れないほどあります。

  • 松ヶ根乱射事件(2006年)
  • 探偵はBARにいる(2011年)
  • 夢売るふたり(2012年)
  • あまちゃん(2013年)
  • 深夜食堂(2015年)

などなど。

2012年の夢売るふたりという映画では、第27回高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞しています。

映画やテレビドラマに毎年途切れることなく出演しているのは、演技の実力が認められているってことですね!

Sponsored Links

安藤玉恵さんはフィリピン人のハーフ?

エキゾチックな顔立ちで、色気のある役どころも多数。

ぱっと見は東南アジア系?フィリピンのハーフ?

と思われがちですが、そんなことはありませんでした。

先ほどのプロフィールにも書いたように、東京荒川区出身の純粋な日本人です!

まぁ、日本人でもハーフどころか外国人に見える方もいますからね。

そして、誰かに似てる、見たことある・・・という情報では

  • 中嶋朋子さん
  • 平野ノラさん
  • 坂口杏里さん
  • 佐原モニカさん

というのがありましたよ!

そっくりではないですが、雰囲気とか骨格、特に口元が似てるのかな?

私は、化粧を濃くしたら、お笑い芸人の平野ノラさんに似てると思ってます。

安藤玉恵さんの実家はどん平というとんかつ屋さん!

とんかつ屋さんなんて、なんか庶民的だね!

と思ったら大間違いでした。

どん平は「孤独のグルメ」にも登場したお店で食べログでの評価も高く、炎鍋というオリジナルメニューもあり。

デミグラスソースで食べたりとんかつも鍋も出すという、なかかなか個性的なお店のようです。

その個性的なメニューや”ごはん、キャベツ、味噌汁おかわり自由”というのは、先代(安藤玉恵さんのお父さん)からずっと受け継いでいるらしいですね。

現在は2歳年上のお兄さんがお店を継いでいます。

どん平 (どんべい)

場所:東京都荒川区西尾久2-2-5
電話:03-3893-8982
営業時間:11:00~13:30、17:30~21:00

あ~とんかつ食べたくなってきた・・・!

「孤独のグルメ」で五郎(松重豊)さんが驚きつつ黙々ととんかつを噛みしめる姿を、これから動画配信サイトで探して観てみようと思います!

※追記、シーズン3の第10話でした!

Sponsored Links

安藤玉恵さんは結婚してる?旦那さん、子供についても調べてみた!

安藤玉恵さんは結婚しており、現在の本名は谷野玉恵(たにのたまえ)さんです。

旦那さんはタニノクロウ(本名:谷野九郎で、読みも同じ)さん。

この方もかなり驚きの経歴をお持ちですよ。

まず、富山県の実家は精神科医をしています。

タニノクロウさん自身は幼い頃から絵画が得意で、よくコンクールで金賞をとっていたそうです。

それだけ聞くと

「医者の子供で絵も得意とか、いいとこのボンボンだな!」

って感じですが、それ以上にいたずらが大好きなやんちゃな面もあったそうです。

やんちゃが過ぎて親に呆れられて、高校は千葉県の全寮制の男子校に入れられてしまったとか・・・。

しかし、その男子校で彼は目が覚めたかのように猛勉強、そして絵画について詳しい教師と出会ったことで彼の芸術に対する情熱が再燃したとのこと。

とはいえ、現実的に考えて医師の道を選んだそうですが、医学部時代は演劇部に所属、その後自ら「庭劇団ペニノ」を立ち上げました。

医学と演劇の両立ができるものなのか、凡人には想像できないですね。

彼は精神科医の免許を取得しても、結局医師ではなく演劇の道に進んだということになります。

しかし彼のの作品には、医師時代に出会った患者さんを参考にしたものもあるそうですが、精神世界と芸術には言葉で表現できない、通じるものがあるのかもしれないですね。

医師から演出家・劇作家への転向。

この行動力と決断力は、安藤玉恵さんとも通ずるところがありませんか?

どちらも優秀であり、これだ!と決めたら迷いがない。

こんな2人だからこそ、意気投合して結婚に至ったんでしょうね!

さて、子供がいるかどうか? ですが、さっと調べたところでは一児の母とわかりました。

そのあとTwitterを見てたらこんなツイートがありました。

との言葉があったので、小学生くらいの息子さんがいるようですね。

性格は安藤玉恵さんに似ているそうで、演劇もおとなしくして観ていられるとのこと。

将来はやっぱり、役者さんを目指すのでしょうか?

旦那さんも同じ業界の人ということもあり、お仕事の話題が続きます。

Twitterでプライベートについてはあまり語られていないようですが

旦那さんの舞台も観に行ったりと、夫婦そろって演劇に生きているっていうのが伝わってきます。

Sponsored Links

ブス会ってなんだ?!安藤玉恵さんとの関連は・・・

ブス会!

すごいインパクトのある名前です。

と同時に、すごく興味をそそられる・・・。

実はブス会とはペヤンヌマキさんというAV監督・劇作家主宰の演劇ユニット。

これまで、安藤玉恵さんもブス会の舞台に出演しています。

安藤玉恵さんとペヤンヌさんは長い付き合いで、同い年なんです。

ん? 早稲田出身で、ポツドールの旗揚げにも加わっているということは、大学時代からということになるんでしょうか?

最近では40歳という節目を迎えるにあたり、企画していた”男女逆転版・痴人の愛(仮)”の公演が決定。

インタビューなどを読んでいると、大変だけども舞台を楽しんで続けていることがわかります!

こういう歳のとり方はいいですね。

芸能人はたいてい実年齢より若々しく見えるけど、人に見られているというのもあるし、何より楽しんで仕事できているから老けないのかなーとも思いますね。

舞台ならなおのこと声を張って体力いりそうですしね!

まとめ

安藤玉恵さんは、大胆な濡れ場を演じる女優としても知られていますが、当初

「あのあまちゃんの人、深夜食堂にも出てた」

としか思っていなかったのですが、経歴を知った今は

「頭が良くて演技経験も豊富、実力のある舞台女優さんだったんだな~」

と印象が変わりました。

今後も舞台、映画、ドラマで目にする機会がありそうですが、さかのぼって過去の作品も色々と観てみたくなりました!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*