木島ユタカの本名や年齢と経歴を調査!イケメン歌手の動画まとめ!

木島ユタカ

歌手の木島ユタカさんがテレビ東京系の「THEカラオケ★バトル」に出場して注目されていますね〜!木島さんは、今回はイケメン歌手の木島ユタカさんのwiki風プロフィールや経歴とかっこいい歌の動画をまとめてみました!

Sponsored Links

木島ユタカさんのwiki風プロフィール

「THEカラオケ★バトル」でも民謡界の新星と紹介されていましたが、気になる木島ユタカさんのプロフィールをwiki風にまとめてみました。

木島ユタカ

本名 木島裕
生年月日 1983年(?)6月7日
出身 兵庫県伊丹市
身長 178cm
体重 70kg
特技 民謡・津軽三味線・サッカー
好きなアーティスト Eric Benet・Stevie Wonder・Javier・山下達郎・aiko・木島一清など
出典:http://song-cos.jugem.jp/

木島さんの本名は「木島裕」ということなので、名前をカタカナにしただけなんですね。

そして、年齢はおそらく現在33歳だと思います。

それにしても木島ユタカさん、イケメンですよね〜

この歌声に、このビジュアルなので、これから一気にブレイクする可能性大なんじゃないでしょうか?

木島ユタカ

出典:https://twicopy.org/MIZ_ponz/

 

メガネをかけた木島ユタカさんもかっこいいね。

ちなみに左の方ではないですよ!

真ん中の帽子をかぶっている人です。

木島ユタカさんの意外な経歴とは?

「THEカラオケ★バトル」でも紹介されていますが、木島ユタカさんは5歳の時からお父さんの影響で民謡を習い始めたそうです。

お父さんも歌をやっていたそうで、木島ユタカさんも5歳くらいからお父さんについてちょいちょいステージに上っていたんだとか!

そんな幼少期の木島ユタカさんのちょっと素敵なエピソードがあったので紹介。

木島ユタカさんが7歳くらいだった時にお父さんが全国放送の民謡番組に出たそうです。

順調に勝ち上がったものの最終的には負けてしまいました。

お父さんが日本一を獲れなかったことが木島ユタカさんは子供ながら相当悔しかったようで、番組の収録後に帰ってきたお父さんに「僕がお父さんの仇をとる」と宣言したそうです!

7歳の少年が負けたお父さんの姿を見て自分が父さんの仇を取ってる!と思ったということにNARUHEYは感動しましたよ。

木島ユタカ少年はなんていい子なんでしょう。

NARUHEYの坊主は、もしNARUHEYがテレビに出て負けてしまった姿を見たらおそらく腹を抱えて笑ってる気がします・・・。

父親の威厳なさすぎです。はい。

こんなとこで、愚痴ってるから親の威厳がなくなっちゃんだろうなぁ・・・。

さて、話を木島ユタカ少年にもどしましょう。

父親が負けるところをテレビで見て、仇を取ると宣言した木島ユタカ少年は、それから父親の指導のもと本格的な民謡の練習をはじめたそうです。

いいですね〜

木島さん親子が二人三脚で頑張っている姿を想像するとちょっとウルウルきてしまいます。

ジュニアの民謡大会で優勝しまくりの木島ユタカ少年

そんな、二人の努力が実り、木島ユタカさんは、9歳の時に西日本で最大の民謡大会である、産経大賞(少年の部)で準優勝、翌年に10歳になって臨んだ同大会で見事に優勝を飾っています。

ここから更に上を目指した木島ユタカさんは、次は全国大会に出場することに。

そして、11歳の時に参加したコロムビア民謡コンクールの全国大会(少年少女の部)でも優勝し、翌年に参加した日本民謡ジュニアフェスティバル全国大会でも見事グランプリを獲得。

まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで出場する大会で次々と優勝を重ねていったそうです。

しかし、ここで問題が。

中学生に上がってしばらくすると変声期に入りうまく民謡が歌えなくなってしまうのです。

ここで、変声期が終わって声が安定するまでは、一旦歌うことから離れて、その間に津軽三味線などを練習する日々が続いたそうです。

木島ユタカ

しばらく、本格的に民謡を歌うことから離れていた木島ユタカさんですが、その後どうなったのでしょう?

Sponsored Links

親子で同じ大会を制覇?

そして、変声期も終わり練習に練習を重ねて臨んだ2002年の産経民謡大賞(大賞の部)内閣総理大臣賞争奪戦で、木島ユタカさんは、初出場優勝&最年少優勝という偉業を達成しました。

しかも、この大会にはお父さんも11年前に出場して同じく優勝していたので、親子受賞

更には、10歳に時に少年の部でも優勝していたので、少年の部と大賞の部を両方制覇するという偉業を達成することになりました。

親子で同じ大会で優勝した時の木島ユタカさんのお父さんの喜びを想像するとまたウルウルしてきていますが・・・何か?

そして、2002年の日本民謡ヤングフェスティバル全国大会でもグランプリを獲得した木島ユタカさんは、NHKの民謡番組などにも出演するなど、民謡界の新星として注目を集めているそうです。

しかし、民謡はあくまでもマイナーな音楽のため、アルバイトをしながら音楽活動を続けているんだとか。

木島ユタカさんは、1月に深夜枠で放送されていたカラオケバトルのオーディションで勝ったことで、今回の本戦に出場することができたのですが、その時に「イケメン老舗うなぎ店員」と紹介されていましたが、今も鰻屋さんでバイトをしながら音楽活動を続けているのでしょうか?

民謡で鍛えた歌唱力や歌の才能があることは確実なので、早くメジャーデビューできるといいですね!

かっこいい木島ユタカさんが歌う動画まとめ

「THEカラオケ★バトル」でもかっこいい歌声を披露している木島ユタカさんですが、他にどんな歌を歌っているのか気になりますよね!

そこで、木島ユタカさんが歌う動画をここでまとめて紹介しますね〜

木島裕 feat Unlimited Tone&ツヤトモヒコ 〜故郷〜

木島裕 feat Unlimited Tone&ツヤトモヒコ 〜心の花〜

木島ユタカさんが童謡を歌うと童謡もかっこよくなりますね〜

春の小川

朧月夜

そして、津軽三味線を弾きながら歌う木島ユタカさんの動画もありました。

海の声

最後は、民謡を歌う木島ユタカさんもどうぞ〜

まとめ

いや〜
それにしてもいい声ですね〜!

木島ユタカさんの歌声は心に響いてくるようで何度でも聞きたくなります♪

幼少時代にお父さんと二人三脚で民謡のレッスンを頑張っていたという話を聞くと尚更、木島ユタカさんにはもっと活躍して欲しいですね〜

歌の実力とビジュアル、両方兼ね備えているのでおそらく近いうちにブレイクする期待値大ですね!

今後の木島ユタカさんの活躍を期待しています!

See ya!

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*