
メキシコのグアダラハラ爆発事故を知っていますか?1992年にグアダラハラというメキシコの第二の都市で起きた爆発事故ですが、2月9日のフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」で紹介されるそうです。なんとこの爆発事故は事故の数日前から住民からガス臭がすると報告があったのにかかわらず当時の市長がこれを無視。その結果被害が拡大してしまい大惨事になったそうです。そこで今回は、このメキシコのグアダラハラ爆発事故について調べてみました。
Contents
メキシコグアダラハラ爆発事故の被害はどれくらい?
1992年4月22日に、メキシコのグアダラハラという都市で、10回も大爆発が連続して起こるという前代未聞の巨大な爆発事故が起きてしまいました。
この爆発事故によって、252人の方が亡くなったと言われていますが、実際の数はもっと多く少なくとも1000人以上の方が亡くなり、500〜600人の人が行方不明。
更に500人以上が怪我をして、1万5千人の人が住む所を失ったと言われています。
被害総額もとてつもなく、3億ドルから10億ドルの被害が街全体であったそうです。
メキシコグアダラハラ爆発事故の被害は最小限に抑えられた?
なぜこのような爆発事故が起きてしまったのでしょうか?
じつは、爆発事故が起きた4月22日の数日前からガンテ通り付近の住民から下水管からガス臭が発生していると市に対して苦情が相次いだそうです。
住民の中には、下水管から白っぽい煙がでているのをみたという人もいたそうです。
苦情を受けた市の職員が実際に下水管を調べてみるとかなり高濃度のガスが検知されたそうです。
事態を重く見た市の職員は市長にも報告しますが、市長は住民を避難させたりといった緊急対応は特に必要ないと判断します。
この時、爆発事故が起きる前に住民を避難させていれば被害を最小限に抑えることができたのに、市長は爆発が起きる前に住民を避難させることをしませんでした。
なぜ、市長はガス臭の報告を受けていながら住民を避難させなかったのでしょうか?
これについての理由は調べてもはっきりとしたことは分からなかったのですが、市長はここまで大きな爆発が起こるとは本当に予想していなかったのかもしれません。
そのため、ガンテ通り周辺の住民を避難させることで、他の地域の住民にガス臭が下水管から発生していることをマスコミに大々的に報じられ、市民がパニックに陥ることを恐れたのかもしれません。
10回の爆発を時系列で
4月22日 10:00am
ガンテ通りのマンホールの蓋がいきなり飛び上がりはじめて、白い煙がマンホールからでてきはじめました。
4月22日 10:05am
ガンテ通りで最初の2回の爆発が起こります。
最初の爆発は、カルザダ・インデペンデンシアとアルダマ通りの角。
2回めの爆発は、ガンテ通りと20デ・ノビエンブレ通りの交差点
4月22日 10:08am
3回目の爆発が起こり、ガンテ通りとニコラスブラボ通りの角で、この時バスが空中に跳ね飛ばされます。
4月22日 10:12am
4回目の爆発がゴンザレス・ガロ通りで発生します。
4月22日 10:23am
5回目の爆発がガンテ通りとカルザダの交差点で発生しました
4月22日 10:29am
6回目の爆発がデ・フェブレロとリオ・ブラボの交差点で発生しました
4月22日 10:43am
7回目の爆発がグヘント通りとシルベリオ・ガルシア通りの角で発生。
4月22日 11:02am
8回目の爆発がリオニロ通りとリオ・グランデの交差点で発生しました
4月22日 11:16am
9回目と10回目の爆発は共に11時16分頃リオ・アラモスとリオ・ペコスの交差点とゴンザレス・ガロとリオ・スシアテ通りの交差点で起きました。
このように10:05amから11:16amまでの1時間ちょっとの間にガンテ通り周辺で計10回もの爆発が発生したのです。

出典:http://holyshitthatsinteresting.blogspot.com.au/

出典:http://holyshitthatsinteresting.blogspot.com.au/
これらは爆発後のグアダラハラの様子を撮った写真。
これらの写真を見るとこの爆発事故がどれだけ凄まじかったかが分かります。
メキシコグアダラハラ爆発事故の原因は?
たった1時間ちょっとの間に立て続けに10回もの爆発を繰り返したグアダラハラ爆発事故は何が原因で起こったのでしょうか?
事故発生直後は、食用油の工場から可燃性の液体が下水に流れ出たからと考えられていまいたが、すぐにそれが事件の真相ではないことが分かります。
本当の原因は、ペメックスというメキシコの国営石油会社がガンテ通りの地下に通していたガソリンの送油管に、新しく設置された水道局の配水管が触れることで、送油管に穴が空いてしまい、その穴の開いた送油管から大量のガソリンが漏れて下水に入ってしまいあの大爆発を引き起こしたのです。
そして、このグアダラハラ爆発事故では、下水からガス臭がしていることを知りながら住民を避難させなかった市長や水道局、ペメックスの責任者など複数の人が逮捕されました。
まとめ
1992年にメキシコのグアダラハラで起きた爆発事故ですが、最初に市長がガス臭がするという報告を聞いた時に勇気を持って住民を避難させていれば、この事故の被害がここまで拡大しなかったかもしれません。
最初に報告を受けた際の市長の判断が本当に悔やまれます。
奇跡体験!アンビリバボーで紹介されるHUG Projectの高木紀和さんの記事はこちら
> 高木紀和の経歴や年齢は?HUG Projectの料金や結婚式場を調べてみた