
西口由美さんはオーマンで夫と3人の子供たちと暮らしているそうですが、ものすごい犠牲を払ってオマーンに住んでいるそうです。そんな西口由美さんがテレビ東京系の「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~」で特集されるそうです。いったいどんな過去があったのでしょうか?またオマーンで学校を設立した日本人女性がいるということで気になった森田美保子さんについても調べてみました。
西口由美さんの経歴や出身は?
オマーンに住んでいる西口由美さんは、現在44歳の1972年生まれ。
西口由美さんは大阪の出身で実家は商店を開いていたそうですが、早くに父親を亡くしたそうです。
母親がお店を一人で切り盛りすることになり家にいることがほとんどなかったため幼い頃から家で一人でいることが多かったそうです。
そんな西口由美さんはイギリス留学中に夫のファイサルさんと出会いましたが、結婚するまでにさまざまな苦難がありました。
そういった苦難を乗り越えて結婚したからこそ、西口由美さんとファイサルさんの家族はとても仲がよいのかもしれません。
西口由美さんが大阪の出身ということもあり、家では日本から取り寄せた吉本新喜劇を家族で見ているそうです。
西口由美さんは、現在オマーン人の夫のファイサルさんと長女のアーヤさん、次女のマハさん、三女のハナさんと一緒にオマーンで暮らしています。
西口由美さんは、現在の生活を実現するためにとてつもなく大きな犠牲を払ったそうですが、いったい西口由美さんの過去に何があったのでしょうか・・・?
気になりますね〜。
「世界ナゼそこに?日本人」では、西口由美さん一家に密着取材をするそうなので、その辺りについても明らかになるかもしれません。
オーマンで学校を設立した森田美保子さん
オマーンというとサッカーの日本代表がワールドカップのアジア地区予選で戦うというイメージしかなかったのですが、意外と日本人と馴染みの深い国のようです。
そんなオマーンで日本式の学校を設立した日本人女性が森田美保子さん。
森田美保子さんは、東京都出身で高校卒業後、銀行に勤務していたそうですが、その後、ミワ服飾学園やミワファッション工房設立するなど日本でファッションデザイナーとして活躍していたそうです。
1979年に文化使節団の一員としてオマーンを訪れたことがキッカケでオマーンを度々訪れるようになります。
そして、オマーンに移り住むことを決意した森田美保子さんは、1983年にオマーン国籍を取得しオーマンに移住したそうです。
オーマンは、イスラム教の国ですが森田美保子さんもオーマンに移住する前にイスラム教に改宗して、名前も日本名の「森田美保子」から「スワーダ・アル・ムダファーラ」という、イスラム教の洗礼名となりました。
ちなみに、「スワーダ」というのは日本語の幸せと同じ意味になるそうです。
オーマンに移住後に森田美保子さんが気になったのがオマーンの学校。
日本式の学校教育ができないかと考えた森田美保子さんは、1990年にアザンビンケイス私立学校設立。
最初は幼稚園児5人からのスタートだったそうですが、日本式の教育や教育の質が高いことが評判を呼び、オーマンの文部省からも高く評価される学校に成長。
現在は、幼稚園から高校まで一貫して質の高い教育を提供していて、オマーン国内にある10,000校を超える学校のうちトップ3に入る名門校となったそうです。
森田美保子さんは、現在はアザンビンケイス私立学校の校長を後任に譲り、ライフコーチとして講演活動を行っているいるそうです。
まとめ
海外に暮らす日本人は、思っている以上に沢山いそうですが、中東のオマーンに西口由美さんを含め、日本人女性が何人も住んでいるとは知りませんでした。
日本の生活とは大きく異なる環境でたくましく暮らしている人たちを見ると、本当にすごいなぁと関心してしまいます。
これまでに「世界ナゼそこに?日本人」で特集された人の記事はこちら
> 横井研二の経歴や年齢は?コロンビアで日本の規律を教える活動とは?
> 谷口浩(フィジー)の経歴や出身大学は?余命6カ月の宣告が誤診だった過去も!
> 内藤俊輔(ベナン)の経歴や出身は?ゾマホンと運営しているAYINAが凄い!
> フェルバイカイ(八木開)の成績や病気が気になる!彼女や日本代表の可能性を調べてみた!
> タラルセン由紀(ノルウェー)の経歴や出身は?オリヒメがALSの夫と家族を繋ぐ!
> 三好康広(ザンビア医師)の経歴や年齢は?無給で働く理由とは?
> 森本健一(フランス)の経歴や出身は?俳優未経験でカンヌ映画デビュー?
> 飯田勉(ブルキナファソ)の経歴や家族は?経営していた美容室はどこ?
> 石井健雄の経歴や家族は?日本人がヨーデル歌手として成功した理由
See ya!