片桐邦雄(猟師)の年齢や年収は?お店の場所や通販も調べてみた

孤高のハンターと言われている猟師の片桐邦雄さんがTBS系の「クレイジージャーニー」で特集されます。猟師片桐邦雄さんは山でイノシシなどの獣を生け捕りにして、さばいた獣肉をお店で提供しているそうです。狩りを仕事にしている片桐邦雄さんや猪肉や鹿肉が食べられるという片桐邦雄さんのお店にについてまとめてみました。

Sponsored Links

片桐邦雄さんはイノシシを生け捕りに?

猟師の片桐邦雄さんは、静岡県浜松市の天竜区在住で、一人で山に入ってはイノシシやシカなどを捕まえているまさに孤高のハンター。

ハンターや猟師と聞くと、獲物を見つけて遠くからうつようなイメージですが、片桐邦雄さんはあくまでも生け捕りにこだわっているそうです。

生け捕りにするには経験が必要ですが、片桐邦雄さんはこの道45年のベテラン

接近戦というか獣にギリギリまで近づき手で捕まえることもあるそうです。

これはもちろん、獣の種類にもよると思うのですが・・・。

手で捕まえられるのはタヌキとかイタチとかですかね?

イノシシやシカは罠を仕掛けるそうのなので、さすがにイノシシやシカを接近戦で捕獲することはないと思うのですが・・・。

片桐邦雄さんの年齢は?

そんな接近戦で獣を捕まえることもあるという片桐邦雄さんの年齢が気になって調べたのですが、正確な情報は見つかりませんでした。

ただ、猟師歴45年ということなので20歳から猟師をはじめたとして現在65歳くらいかもしれませんね。

片桐邦雄さんは、「ラストハンター」とも呼ばれていますが、本の題名からきているんですね。

飯田辰彦さんというノンフィクション作家が、片桐邦雄さんを題材にした「ラストハンター 片桐邦雄の狩猟人生とその「時代」 」という本も出しています。

ラストハンター 片桐邦雄の狩猟人生とその「時代」

出典:https://www.amazon.co.jp

この本では、イノシシやシカの捕まえ方や差し止め、血抜きや解体方法など、プロの猟師であり料理人でもある片桐邦雄さんならではの情報が凝縮した内容で、ハンターや猟師に興味がある人にとってはかなり興味深い本のようです。

猟師は稼げるの?片桐邦雄さんの年収は?

身近に猟師がいないので、猟師という職業の人はいったいどれくらい稼げるのか気になって調べてみたのですが、一般的な猟師は基本的にボランティアで害獣駆除をやっているため、ほとんど稼げないようです。

ただし、片桐邦雄さんの場合はお店や通販で捕まえた獣の肉を売っているので、そこがメインの収入源で、遠方からわざわざ片桐邦雄さんの獲った猪肉や鹿肉を食べにくる人もいるようなので、お店は結構繁盛しているのではないでしょうか。

ただ、獣を獲っていい期間が決まっていたりするので年中狩りができるわけではないようで、狩りができない期間は川でウナギやアユなどを獲ってお店で提供しているそうです。

なので、片桐邦雄さんの年収は猟師としてというよりも飲食店経営者として考えた方がよさそうです。

「日経レストラン」によると飲食店経営者の平均年収は627万円ということなので、サラリーマンの平均年収よりはかなりよさそうですね。

片桐邦雄さんのお店の場所は?

イノシシは、凶暴で時には猟師が体当たりされて大怪我をすることもあるくらい危険な動物ですが、片桐邦雄さんはそんなイノシシも生け捕りにこだわっているそうです。

というのも、片桐邦雄さんは「竹染」というお店もやっていてそこで捕獲した獣の肉を提供しているため、少しでも新鮮でキレイなお肉をお店で提供したいという思いがあるそうです。

イノシシなどの獣は、鮮度が落ちると一気にくさみが出るので、お肉の鮮度は本当に重要なんだそうです。

生け捕りにすることで、室内の整ったキレイな環境で血抜きや解体できるので、より新鮮なお肉をお店で提供できますね。

そんな片桐邦雄さんのこだわりの猪肉がたべられるが「竹染」。

なんと、あの美味しんぼにも登場しているそうです!

竹染(片桐邦雄)

出典:http://googoo.hamazo.tv

美味しんぼにも登場したお店。

気になりますね〜

ということで、「竹染」の店舗情報を調べてみました。

寿司割烹 竹染

住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2177
電話:053-926-2572

猪肉や鹿肉のメニューや値段は?

片桐邦雄さんがやっているお店では、猪肉や鹿肉が食べられるため遠方からわざわざ食べにくる人もいるそうです。

ここでは、寿司割烹 竹染のメニューの一部を紹介したいと思います。

通常メニュー

  • 鹿刺し:1,300円
  • なまず洗い(5月~7月頃):1,000円
  • いのししのから揚げ:580円
  • いのししヒレカツ:850円
  • いのししコロッケ:350円

予約限定メニュー

  • 猪鍋 しゃぶしゃぶ付:1人前 3,500円
  • すっぽん鍋:1台(2~4人前) 15,000円
  • 鴨鍋:1台(2~4人前) 12,000円
  • うな重:7,000円

予約限定メニューでは、これ以外にも鹿ヒレステーキ膳があるそうですが、値段はお問い合せして確認する必要があるそうです。

鹿肉のストック状況によって値段が変わるのかもしれませんね。

通販での購入も!

片桐邦雄さんは、遠くに住んでいる人にも美味しい猪肉や鹿肉を味わって欲しいと考え通販での販売もしているそうです。

通販で購入できるのは、

  • 猪肉
  • 鹿肉
  • 鴨肉
  • 天然アユ

それぞれ複数の商品から選べるようになっているようです。

まとめ

孤高のハンターと言われている片桐邦雄さんは猟師であり料理人。自分で獲った獣を捌いてお店や通販で提供するため、プロの猟師としてのこだわりが半端ないですね。

新鮮な猪肉や鹿肉を食べに、一度「竹染」に行ってみたいですね!

クレイジージャーニー出演者の記事一覧

> ヨシダナギのタトゥーは?親の離婚や引きこもりとグラビアアイドルだった過去も

> 加藤英明(爬虫類)は静岡大学でカメの研究?結婚や年収も気になる!

> 平出和也と谷口けいは登山パートナーだが結婚は?情熱大陸にカメラマンとして出演!?

> 伊藤壇のサッカー経歴や年俸は?彼女や結婚とギネス記録も気になる!

> 片桐邦雄(猟師)の年齢や年収は?お店の場所や通販も調べてみた

Sponsored Links

おすすめの記事

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*