
坂本政興さんは、54歳でマグロ漁師に転職した異例の経歴の持ち主。テレビ朝日系の「マグロに賭けた男たち2017」でも特集されるなど、一気に大間のマグロ漁師のなかでも注目の存在になりました。ちょっと変わった経歴を持つマグロ漁師の坂本政興さんについてまとめみました。
Contents
坂本政興さんの出身や経歴が気になる!
海は男のロマンってなんかの歌の歌詞にもありましたが、海の上で戦うマグロ漁師って常に挑戦している感じでちょっとかっこいいなと思いますよね。
そんな、マグロ漁師になる夢を諦めきれなくて、54歳からマグロ漁師をはじめたのが坂本政興さん。
54歳から転職すること自体が結構きついと思うし、更にマグロ漁師になるとは、坂本政興さんはめちゃくちゃ精神力が強そう。
そして、実際に行動する行動力も半端ないっす。
一体この人を突き動かしているものは何なの?と気になったので坂本政興さんの経歴を調べてみました。
坂本政興さんは、大阪の出身で中学を卒業してから高校には進学せずに、建築関係の仕事などを渡り歩いたそうです。
NARUHEYはすぐに色々と気になってしまうたちなので、坂本政興さんがなぜ高校に行かずに働き始めたのかなとか気になったて調べたらどうやら坂本政興さんはプロボクサーを目指してボクシングをしていた時期があるそうです。
ただ、ボクシングは道半ばで諦めてしましい、今もそれを後悔しているんだとか。
そのため、大間に移り住んだのも一度後悔している過去を悔やんでいてもう諦めたくない。そんな想いがあるようです。
坂本政興さんのマグロ漁師になる前の仕事は?
54歳で大間のマグロ漁師になった坂本政興さんは前はどんな仕事をしていたのでしょう?
坂本政興さんは、一度40歳になった頃に建築石材の会社を立ち上げて起業したそうです。
中学校を卒業してから建築関係の仕事を転々とし、最終的に独立までしたけれど、ずっと吹っ切れない何があったんでしょうね〜
子供時の夢をずっと諦めきれなくて、やっぱり漁師になりたいという思いが年々強くなっていったのではないでしょうか。
漁師の中でもやっぱり一番はマグロ。
マグロと言えば青森県の大間。

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/reputon2012
ということで4年くらい前から大間に頻繁に行くようになったそうです。
日本一のマグロが取れる大間に行くことで、刺激を受けた坂本政興さんはついに船を購入してしまいます。
とりあえず、ふつふつと湧いてくる思いが強くなってついに船まで買ったのですが、なんとその船を大阪に移動させる途中で嵐にあってしまい、いきなり座礁。
買ったばっかりの船だったのに・・・。
やっと自分の夢に一歩近づいたと思ったのに・・・。
そんな、坂本政興さんの思いも虚しくその船は結局廃船することになりました。
夢を諦めずに挑戦を続けた結果・・・。
普通ならここで、やっぱり自分には無理だったのかも夢を諦めるところですが、坂本政興さんはそんなヤワな精神力の持ち主ではありません。
やっぱり夢を諦めきれなくて、ずっといつかマグロ漁師になると思い続けていたのかもしれません。
そして、2015年の秋には、過去に日本一のマグロを釣り上げたこともある竹内薫さんを訪れて相談。
しかし、坂本政興さんの年齢を考えるとおいそれと背中を押すことはできないと思い、竹内薫さんは何度もやめた方がいいと言い聞かせたんだとか。
しかし、坂本政興さんの意思は固く、年齢を理由に諦めるなんてありえません。
そんな坂本政興さんの思いが竹内薫さんにも伝わり、そんなにやりたいのであれば出来る限り協力しようと竹内薫さんに協力してもらうことができたそうです。
竹内薫さんの協力を得て着々と準備を進めていき、2016年の6月に再び中古の船を購入し、7月には大阪の寝屋川市から大間に移り住んでいたそうです。
もともと手先が器用なのか、どこで知識を得たのか分かりませんが、エンジン周りなど不具合があったところを自分で修理して、大間に移ってから3ヶ月後の10月には海に出てマグロを釣り始めたそうです。
竹内薫さんに相談しに行ったのが2015年の秋で、そこからたった1年でマグロを釣り始めた坂本政興さん。
ものすごい行動力ですね。
しかも54歳っていう年齢でその行動力。
かっこいいっす。
NARUHEYも見習わないと・・・。
そんな、坂本政興さんの行動力が実って、マグロ釣りデビューからたった1ヶ月後の11月に、今までにない引きを感じたそうです。
コレはきたー!と思い、30分近くマグロと一人で格闘しついにマグロを釣り上げることに成功。
しかも、いきなり100キロ超えの大物です。
坂本政興さん、やっぱり持ってますね〜
漁港に戻ると竹内薫さんも駆けつけて祝福してくれたそうです。
いや〜
いい話。
ちょっと感動しますね。
坂本政興さんに家族はいるの?
54歳でマグロ漁師になった坂本政興さんですが、家族はいるのでしょうか?
ちょっと気になります。
調べてみたところ、詳細まではわかりませんでしたが、坂本政興さんは結婚して嫁さんと子供がいるようです。
今のところ青森の大間には、坂本政興さんだけで移りすんでいて、嫁さんと子供はまだ大阪の寝屋川市に残っているようです。
坂本政興さんが、インタビューで大阪に残っている家族のためにも、早くマグロを沢山釣って大間に家を建て家族を呼び寄せたいと語っているのが印象的でした。
54歳でマグロ漁師になった坂本政興さんもそうですが、そんな坂本政興さんのわがままを聞いて、自分は子供と一緒に大阪に残っている奥さんの精神力も半端ないですね。
マグロ漁師の坂本政興さんの年収は?
デビュー1ヶ月で100超えの大物を釣り上げた坂本政興さん。
一体いくらくらいの年収があるのでしょうか?
NARUHEYも気になって調べてみたらこんな情報がありました。
マグロ漁師(遠洋漁業) 800万円~1500万円
グロ漁師の新人は員級Bと呼ばれる年収360万円~600万円で、一人前になれば員級Aと呼ばれる年収500万円~1000万円になります。
マグロ漁船の船長は漁労長と呼ばれ、年収1000万円以上も珍しくありません。引用:http://heikinnenshu.jp/
マグロ漁師って年収1000万以上も珍しくないのか〜と思っていたのですが、よく見るとこれは遠洋漁業のマグロ漁師の年収。
坂本政興さんを含めた大間のマグロ漁師は主にマグロの一本釣りをしているので、ちょっと違うのかも。
遠洋漁業と違って、大間の一本釣りのマグロ漁師はもっと一攫千金的な感じなのかもしれませんね〜
まとめ
54歳で単身大間に移り住み、マグロ漁師デビューからわずか1ヶ月で100キロ超えの大物を釣り上げた坂本政興さん。
子供頃からの夢を実現した、その精神力と行動力から学べることも多いですというかNARUHEYは個人的にこういうアウトローな生き方をしてる人が大好きです。
今後の坂本政興さんの活躍も期待しましょー!
「マグロに賭けた男たち」に出るマグロ漁師たちの記事はこちら
> 山本秀勝(大間マグロ漁師)年収や釣れない時の生活は?息子の現在や離婚も気になる!
> 山本剛史(マグロ漁師)の年収や家族は?父親の山本秀勝とは別の船で働く理由は?
> 泉健志(マグロ漁師)の年収や父親は?結婚した嫁や中退した高校が気になる!
> 坂本政興(マグロ漁師)の年収や経歴を調べてみた!家族や出身も気になる!
See ya!